トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セリカ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー カウル 塗装 つづき

    じゃーん! 見てくださいコレっ! どこかって?えーワイパアームがつながっている元の部分ですね。写真左側がフロントガラスになります。 完全にサビてます。これは結構いっちゃってるんじゃないですかねぇ。。。 今回はスルーしますが、近々応急処置を施さねばならないでしょう。 やっぱり雨水つたうのかなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 02:15 めひろさん
  • ワイパーアームサビ取りレストア。

    フロントカウルトップから見えるあのさびた棒。2.,3回やっているので御紹介しましょう。写真の通り、錆がひどく、この吹き溜まりである。 手順 1、ワイパーブレードを外す 2、カウルトップの止め具を外しむき出しにする。 3、錆取り剤を噴き、紙やすりで水研ぎする。 4、きれいきれいする。 5、戻す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月16日 15:37 yuui135さん
  • リヤワイパー取り外し

    雨の日にワイパーを動かすと間違って後ろまで動きワイパーの動いた跡が着いて汚く見えるので取り外しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月26日 19:52 俺、マイキーさん
  • ワイパー塗装

    ワイパーブレードが大分くたびれてきました。 新しく購入しても良いのですが、サーフェーサーと塗料が余ってたので、思い切って塗装敢行! まずは、サビを落として、表面を♯400の耐水紙でこしごし。 この行程が一番大変です。そして、一番大切です。 その後、中性洗剤で、洗います。とにかく洗います。そして乾か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月26日 00:07 やまさん@長野さん
  • ワイパーアームの錆・・・

    ブログで前ふりを・・・p(^-^)q 作業前の写真を撮るのを忘れたので、 辛うじて確認できる写真です。 ワイパーアームのネジのカバーを外して (引っ張れば外れます) 12㎜のネジを外して、 アームを揺らす様な感じで取り外します。 金属ブラシで赤錆を取り除き、 (リューターを試用しました) つや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月1日 19:28 fnn15さん
  • ワイパー塗装

    ワイパーがカサカサになってきたので、塗装しようかと思います。 やあ失敗したら買い換えればいいかの軽いノリで。 カラーはホンダのクリスタルブラックパール。パールの目が細かくてきれいです。 まずは300、600番のペーパーがけ ソフト99のプラサフ、ホルツのカラー、ソフト99のクリアでいきなり完成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月2日 18:41 りゃおうさん
  • ワイパーで遊んでみた

    ワイパーの錆がひどくなって来たので遊んでみようとサクッと外してみた。 黒矢印 過去に一回、タッチアップで錆の所だけ削って黒に塗ってはいましたが・・・・ 全体がつや消しっぽいのにタッチアップ部分が艶ありで結構違和感があった 白矢印 今回は稼動部分の錆が・・・・ひどい 塗装しようかと思いましたが、天 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 19:48 志狼@ST202Cさん
  • ワイパーレス仕様変更

    純正部品を使います。 そこらのホムセンで探してしまうとこのコンセプトから脱線するので あくまでもクルマ部品を探しました。 こんなゴム部品 しかも安い!160円です。 密着も良いです 内径Φ25くらい、セリカがΦ26.5なので少しがたが円周方向にできます。 表面はすこし出っ張りますが 外側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 07:58 セリカSSさん
  • ワイパーアーム、ボンネットダクトCB調塗装済み品の取り付け。

    純正品だけに、サクッと取り付け完了。 なんとなく違和感があるけど、見慣れると良くなるのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 10:47 I k.e.nさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)