トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - セリカ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ISCV簡易清掃動画あり

    1番疑わしいISCVを 本来なら分解洗浄したいところですが ラジエターのエア抜きを伴う作業なので 今日はできません KURE クリーナーキャブで簡易洗浄 スラッジいっぱいで やっぱり怪しい あの四角い穴が ISCVの吸気口です とにかく噴射 特に四角い穴 だいぶキレイになりました 思ったほど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月4日 21:46 焼鳥麦酒 ATVインストラ ...さん
  • 昼休みISCV洗浄

    4000rpmぐらいレーシングさせると、 回転落ちがちょっと多い事象が発生中。 どうせ乗せ換えが決定してるエンジンなので、 あまりお金はかけたくありません。 という訳で、キャブクリーナーで、まずは、 ISCVの清掃を・・・。 ただ、昼休みを使ってのごにょなので、 12:50分から会議の為、 タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 15:54 とっさん165さん
  • T-VIS殺し④

    半日放置して、メタルロックが硬化したら、 削りです。 メタルロックは優れた接着剤ですが、 高温には弱いので(溶ける) 必ずリューターのハイスカッターで、 切削です。 グラインダーや、ベルトサンダー等、 熱を発生する研磨ツールはNGです。 綺麗に切削して完了。 表面もなだらかにして、 T-VIS殺し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 21:06 とっさん165さん
  • バルブ抜きとヘッド洗浄

    約25年ぶりの3SGのバルブ抜きです。😆 ヘッド降ろしてると、 メッチャ楽チンですね。 サクサク、外します。 が、ここで予期せぬトラブル発生。 IN側のステムシールが、ほぼ全滅。 なんでだ?? 見えるかな〜? IN側のステムシールには、 キャップ内側のリブが無い。 対してEX側の逝かれてないシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 21:18 とっさん165さん
  • バルブ鏡面化③

    コレでシャンク部分の下地処理終了。 次は一次研磨です。 もちろんですが、 バルブガイドに入る部分、 バルブのシート部分は、 やせてしまうと大事なので、 絶対削ってはあきません。 で全体を研磨します。 コレで一次研磨終了。 研磨ビットはこの二つ。 リューターは仕上げ用も含めて、 3つ有ると楽チンです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 21:42 とっさん165さん
  • バルブ鏡面化①

    取り敢えず一本目。 もちろん左 鏡面化終了。 右 加工前です。 一応、本日は4本終了。 定時になったので本日の営業終了! 早くもGW6日目。 もう疲れが溜まって来たのか、 朝6時からスタート!!と、 気合を入れてましたが、 目覚めると9時。ダメだ。こりゃ。😩 それでもIN側8本終了。 厳しいE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 21:34 とっさん165さん
  • バルブ鏡面化④

    コレで、 完成です。 今日はこんな感じで進めたので、 結局、13 本で撃沈。 予定工程では、 明日ヘッドを乗せないといけない事に、 なってますが、乗るのか?(笑) GW7日目。 ホンマに丸1週間、車ばっかり弄ってる。 それでも、もう赤信号点灯です。😨 それでも朝からバルブ磨き再開。 結局、目覚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 21:48 とっさん165さん
  • T-VIS殺し②

    もう段付きと言うか、 適合外品の様な感じ。(爆) もちろん仮組みして研磨と言うか、 切削です。😩 丁寧に処理して、 コレで段付き無し。♩ 次はT–VISを外した後の穴の封鎖。 M8の長ボルトのシャンク部分を、 ハンマーでぶっ叩いて、 トゲトゲ状態にして、 適当な長さに切って、 メタルロック塗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 20:53 とっさん165さん
  • T-VIS殺し③

    T–VISを抜いた穴の処理ですが、 真ん中と端は完了。 もちろん、まだ削りが残ってますが。 問題は、この薄い壁。 接着剤だけでは、あまりに恐ろしいので、 カチカチに圧入します。 まずはボルトシャンクをハンマーで、 ガンガンにど突く。 ど突き倒して、 ギザギザになった部分を狙ってカット。 メタルロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 20:58 とっさん165さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    2024.06.16 第27 ...

    車種:スマート 全モデル

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)