トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - セリカ

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • バルブ鏡面化②

    コレで下準備は完了。 次はラッパの口。 ココはカッターでは無理。 リューター登場です。 アストロリューターだと、 速度2.5ぐらいで削りすぎない様に、 黒焼きも削ぎ落とします。 削ぎ落とすとこんな感じ。 次は一次研磨。 今はこんな良いものがあって、 スッゴイ楽チン。 研磨消しゴムが先に付いてるのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 21:38 とっさん165さん
  • DIYメンテナンス

    燃費やら加速が気になったんで、メンテナンスやってみました。 作業時、走行距離174,669キロ。 購入から4年目、90,000キロ以上走って一度もやったことがなかったんで。 使ったのはこれ。 エンジンコンディショナー! みん友さんも使ってたやつです。 ここのホース外すのが一番大変でした汗 外 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2014年6月15日 22:10 むーたろうさん
  • 燃料タンクのリフレッシュ③

    今後もヤバそうな所は、 アンダーコートで更に防錆能力を強化します。 おNEWに替える時も事前にこれやっとけば、 かなり、防錆アップしますね。 ビクともしなかったタンクの吊りボルトと、 ナットも再ダイス、再タップで再生。 サビ対策もキチンと施します。 タンクの吊り込みと、 リア下周りの防錆塗装終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 22:43 とっさん165さん
  • 燃料タンクのリフレッシュ②

    スチールブラシでケレンして、 ウロコ錆びの撤去。 タンクも水洗いする勇気は無いので、 濡れタオルでキレイにお掃除。 錆び箇所の サビ転換。 フロアパネルもチマチマ塗装します。 ところどころ、錆び浮いてますね。 せっかくなので、キッチリやりますよ。 日は、変わって、 腹下の防錆塗装は、夜ごにょで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 22:38 とっさん165さん
  • 燃料タンクのリフレッシュ①

    今までサボって来た時間を取り戻す為、 早朝&夜ごにょを続けておりますが・・・ ホントは、そのまま、 後ろ左足の予定だったんですが、 燃料ライン系が下から見ると、 ちょっと危険が危ない感じ・・(^_^;) タンク周りをチマチマ始めました。 まず、タンク落としなんですけどね~。 こんなの緩まない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月29日 22:34 とっさん165さん
  • 燃料パイプの劣化!

    ガソリン臭の確認でディーラーさんへ 燃料パイプを確認します。 左側後方のカバー付近の折れ曲がり部分。 錆びてます。 触るとガソリンの臭いがします。 燃料パイプとブレーキラインに錆がでてます。 燃料パイプ修理できる工場やショップ捜索中です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月17日 07:48 TA64さん
  • 燃料タンク修理編(ブログから転記)

    いやー、懐かしいですね。ブログに残っていて整備記録にないのが気になったので転記してみました。 これは今から約3年前、僕が免許取り立ての頃で待ちに待った初の愛車となったセリカが納車から経った1週間を経たずして燃料漏れでドナドナされた事件でした。 当時は全く知識も知恵も人との繋がりもなかったので色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月31日 01:01 Satosim3104さん
  • フューエルキャップのキーを作ってみた

    シリンダーを交換したのでキーはありません、もう用のなくなったキャップになりましたが、もったいないのでキーを作ってみようとなりました。NO 126のキーが1本出てきたのです。 キーを差し込むとシリンダーに差し込まれているタンブラーが全て平らになるようにキーに溝を作っていきます、とりあえず片側を作りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 15:02 平ちゃんさん
  • フューエルキャップのシリンダー交換

    左から最近手に入れた鍵なしキャップ、現在使用中の物、4~5年前に¥23000位で手に入れたフルセット。紛失した鍵を作成するにはビックリするくらいのお金が必要みたいなのでDIY します。 右は他車種に使われているキャップ。LBも確かこれだったような?ディーゼルのステッカーが貼られていたけど問題な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 14:58 平ちゃんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)