トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - セリカ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水漏れ対策

    年数が経過した為、タンクから冷却水が漏れてきました、ディーラーからはホースとタンク交換を勧められましたが、安く済む方法なんていくらでも有るので、漏れ対策をします。 対策後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月1日 17:49 TK@さん
  • サーモスタット交換!!

    クーラント交換、水温計取り付けと同時です。 まずはクーラントを抜きます。 今回使ったのは、「Indy GT-Spec THERMO」です。 ゴムパッキン付属なんで、これだけ買えばOKです。 ちなみに、TRDやBILLIONのサーモスタットもパッキン付属です。確か… 抜いたら、ファンベルトと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年3月22日 08:35 しんぺー。さん
  • サーモスタット交換

    水温の上がりが遅くなってきた。 温度が80度以上に上がっても、高速道などで負荷をかけずに定速走行すると水温が60度前後まで下がりオーバークール気味・・・ サーモを交換することに。 サーモスタットガスケット 16346-32010 サーモスタット 90916-03100 交換後は以前と同じように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月29日 21:09 あずわんさん
  • サーモスタット交換(水温低下、燃費改善のため)

    交換されたサーモスタット 真鍮のスリーブに擦れた後はあるも閉状態 交換前の水温計の指示値 過去に修理したオーバークール状態より高めではあるもの指示値は低い 交換後の水温計の指示値 サーモスタット交換後、指示値は上昇した。 冬季の燃費が悪い状態が改善されてたかは、次々回の給油時に判明する予定。 (水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月8日 22:26 tom183さん
  • 純正 冷却水リザーブタンク撤去 & 流用リザーブタンク移設取り付け

    液量の確認が非常にやりにくい、純正ラジエーター リザーブタンクを摘出 写真は運転席側で撮っしまいましたが、実際の取り付けは助手席側です。 通常 上から覗くの図 本体はバッテリーの下 一応アッパー、ロワの表示は有りますが… 目視は出来ません。 ウチのRC君、ABSレスなのでABSモジュレータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月12日 18:54 Restさん
  • インタークーラーウォータースプレー

    WRC仕様についている秘密の機能の一つを作動させて見ました。 基本的な部品はご丁寧にも車両に付いているので安価でできました。 赤いボタンがスプレーのスイッチです。 右にあるのが以前に作成したラジエターファンの強制作動スイッチです。 この二つのスイッチで冷え冷えのはずです。 完成の写真です。 ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年8月6日 22:25 WRC仕様 205さん
  • アルミラジエター取り付け   その2

    ZZT231・アルミラジエター手強いです! エアクリボックスの加工がァ~ 電動ファン・モーター付近でも干渉してるのか? ヒレを削っちゃいます! 最後に発覚した部分 厚みの有るアルミラジエター本体とエアクリボックスが干渉? ここを15mmほど小さく加工します タッピングで仮止めしといて・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月4日 20:41 頭文字tさん
  • ラジエーター、ラジエーターホース交換

    先日のオイル交換時にタンク樹脂部分より漏れが発覚。 微小ではあるけど、大事に至る前に交換することに。 運転席側のアンダーカバー を外し、ドレンコックからクーラント液を抜きます。 ラジエーターキャップを外すと勢いよく出てきました! その後、アッパーホース、ロアホース、カプラー3つ(ファンに2つと水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月12日 12:52 にゃおたんさん
  • リザーバータンク取付

    純正でリザーバータンクレスの為、家に転がってたアルトのリザーバータンクを取り付けします。 ラジエータ上部がエア溜まりにより錆の発生リスクも高いのでタンクを付け、満水にします。 1mmのアルミ板でステーを製作。 強度はしばらく使ってみて確認します。 L字にしてタンク下部も支えるようにしました。 ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月9日 07:38 ヒロ麗心愚さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)