トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - セリカ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ヒューズ交換

    室内のヒューズボックスです。 計6箇所交換しました。 見難いですが、数字の書いていないところです。 適当に交換したため、効果も???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月16日 22:31 ゆ~き0053さん
  • 配線引き込み

    ソーラーバッテリーチャージャーを購入したので、それを取り付けるためにバッテリーからの配線の引き込みが必要でした。 まず、助手席前にある配線引き込み口(?)の黒いテープを剥がすと、中に今度は白いテープが。これを剥がすと、ゴムの入り口が出てきました。 関係ない場所のテープを剥がしてしまったりして、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月30日 00:40 Macha@SS-IIIさん
  • スーパーヒューズ取り付け

    まずバッテリーを外します。 急な電圧変動で電装品がダメージを受けることがあるので、ヒューズの交換に限らず電装関係をイジる時はバッテリーを外しておいた方が安全です。 今回交換したのはNo.1EFIとNo.2EFIです。 左がNo.1、右がNo.2です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月15日 22:10 まこたろΣ(´~`;)さん
  • スーパーAFCⅡ(その2~電線引き込み編~)

    セリカのコンピュータ(ECU)はエンジンルーム内にあるため、運転席側からエンジンルーム側に電線を通す必要があります。 運転席アクセルペダルの右側にボンネットオープナーとウオッシャー液を通している貫通があるので、それを利用して電線を通します。 ボンネットオープナーとウオッシャーは、タイヤハウスの裏に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月13日 23:06 まこたろΣ(´~`;)さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)