トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • セルシオ キャリパー オーバーホール その2

    頑張ってくれた純正パット  残量はまだまだ あったけど年数経過のため新品交換 薄いプレートの向きとかが以外に  アレ??  どっち向きやあったけな  ってなる 灯油とブラシでピストン、キャリパー、付属金属をゴシゴシ 灯油はゴム劣化しちゃうんでパーツクリーナで洗い流す 溶剤だと綺麗におちるね フロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月2日 12:00 アロワナ魂さん
  • ブレーキパッド摩耗警告が出たので対応

    ブレーキパッドの警告が出ました あと、15,000キロは持ちそうなので まだ交換しませんが点灯したままでは嫌なので対応します 外したらこんな状態 ハンダで繋ぎ直して 減った部分は プラスチックで埋めました 一旦センサーは外して ブレーキパッド交換時に戻します 警告灯も消えて今回はおしまいです 次の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月5日 02:05 SPECIAL KAZUさん
  • セルシオ キャリパー オーバーホール その1

    ジャッキアップ  4輪上げた方がいいですね ABSにエアーが入らないように 止血!!  専用工具なくてもバイスプライヤーでも代用できるね キャリパー裏の17mmボルトをブチ回す  キャリパー外してから針金、パットなどの脇役を外す H11年 15万キロ弱でも 別にキャリパーシール普通でした フルード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月2日 11:51 アロワナ魂さん
  • セルシオ キャリパーオーバーホール その3

    OHキット付属のグリスをシールに塗ってキャリパーに戻す 指でピストン戻せるから簡単 リアは片押し 1ピストンのくせにバラすのがフロントよりも手間かかる 分解すると構造が単純 エアー入れて ピストン抜く  ピストンが傷つかないようにウエスで保護してからエアー 新品 純正パット 前後セット8000円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月2日 12:08 アロワナ魂さん
  • ブレーキパッド交換(F/R)

    JMSで実施。12,960x2(F/R)にTSキュービック割引5%。合計24,624円。 ODO:58,370km (東Pで実施の場合、F:27,151/R:23,695。合計50,846円。どちらもDJ製。) セルシオ(センチュリー)はF/R共に、右側にブレーキパッドセンサーあり。残量約5mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月13日 14:56 レクサスかトヨタさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    まず完成から 前後交換 写真の枚数の関係で 外すところ、後輪は省いています 外した部品を ワコーズのBC-8とBC-2で洗浄します 遅乾タイプなのでつけ置きな感じで しみこませて落としやすくする感じです キレイになったら 今度は赤○のパッドの当たり面が 錆などで荒れているので 磨いて可動部分の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月21日 12:06 SPECIAL KAZUさん
  • ブレーキパッド交換

    以前の点検で残り6mmと言われ、 タイヤ交換時、4mmになり、それ以上減るとなんとかセンサーもヘタって交換しなくちゃならなくなるそうで、そうなる前にパッドの交換をしました! 交換したら、ブレーキを離す時の異音が解消され良かったかな!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月30日 21:06 もーもセルシオ30さん
  • ブレーキフルード交換

    2年毎に交換してます 前回は2020年7月16日でした それと、今回フロントパッドのグリスアップを実施 雨天走行や洗車等でグリスが流れていくと、停車寸前と発信直後にブレーキから「ググッ」と振動が発生しますが、グリスアップすれば解消します

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月29日 14:32 QUEENさん
  • ブレーキキャリパー&ローターのリフレッシュ

    ホイールの隙間から見える、錆とブレーキダストの汚れがずーと気になってました ローターは錆を落としてから塗装し、 キャリパーはブラシで磨いてもらいました キャリパーのアルミ質感がたまらなくイイです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月25日 22:53 QUEENさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)