バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - セルシオ
-
バッテリー充電器購入
バッテリー充電器を購入しました。 コロナ禍ですっかり遠出する機会が減ってしまい、車を使う頻度がかなり減ってきています。 車検時の検査でバッテリーが弱っていると指摘されました。 交換してから1年半が経過した位なので交換するにはまだ早いので充電器を購入しました。 専らショッピングカーになっていてエン ...
難易度
2023年6月12日 16:36 きのかつさん -
バッテリー上がり・・・
1ヵ月ぶりにセルシオに乗車 セルシオナビ2023年問題により、おそらく最後となる「メリークリスマス」を聞けました、が・・・ バッテリー上がりでエンジン動かず・・・ 寒い事や今のバッテリーが3年経つ事より、1ヵ月放置で上がりました。。。 そしてJAFに助けてもらいました 1ヵ月ぶりのセルシオ ...
難易度
2022年12月25日 13:26 QUEENさん -
電圧11.8V 充電せず
アーカイブを整理中にこの写真も出てきたので、紹介させてもらうことにする。セルシオでは、オルタネーターが上から垂れてくるP/Sオイルなりエンジンオイルで駄目になる事例が洋の東西を問わず多い。 5年余り前のことだったが、左の写真は家を出て、最初の信号待ち中に撮ったもので、シガーソケットのところで、1 ...
難易度
2020年3月3日 22:48 Yamaeさん -
カオス125D26R復活させるぜ!(Ⅱ)
やれる事は全部やったとおもう。 メンテナンス前:12.41V/238CCA メンテナンス後:12.74V/380CCA 健全性:31%→50% 結果として450CCAまではやはり無理やったが、心ので『まぁ50%までいったらいっかっ』てのが大当たりしてしまった。w セルシオにバッテリー戻し、エンジン ...
難易度
2020年2月15日 18:12 輝太郎さん -
カオス125D26R復活させるぜ!(Ⅰ)
2018.11.23から約1年間放置したセルシオさん。 一応復活したが、バッテリーがどうも弱い。 満充電しても約1週間でまたバッテリー上がりと、なんとも頼りないカオス。 どうにか復活出来ないものかと、自己流での改善を試みました。 作業前:12.41v.238CCA.充電状態76%.健全性31% 4 ...
難易度
2020年2月14日 05:33 輝太郎さん -
バッテリー点検、充電
楽しい盆休みが明けて最初の日曜。あーまた盆休み前に戻ってくれへんかなーって独り言ばっかゆうてます。笑 土曜の夜にガレージのセルちゃんのバッテリー外して家の中持ち込んで充電しました。 車につけたまま、充電できるんですが。笑 一晩かけて普通充電モードでじっくり9時間で完了です。 バッテリーの土台も外し ...
難易度
2018年8月19日 20:36 かわよしさん -
暑くなる前に、準備。自己満足の世界デス。
これから夏に向けてどんどん気温が上昇します。 エアコンガス量の確認、コンプレッサーの稼働確認、バッテリーを充電するために外しました。 コンプレッサー動作チェックOk!
難易度
2018年5月4日 21:34 city_cabrioletさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ セルシオ 後期型ナビセット社外AWローダウン(茨城県)
169.8万円(税込)
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー スマホ連携ナビ 全周囲カメラ(奈良県)
330.7万円(税込)
-
フォルクスワーゲン パサートオールトラック メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
328.2万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート アドバンストPKG レザーシートPKG(大阪府)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
