トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド&フルード交換

    車検が近づいてきたので、整備しています。 今回は、購入から交換した覚えのないブレーキパッドを交換します。 キャリパー上部のナットを緩めます。供回りするのでスパナで一方を固定します。 するとキャリパーが回転します。工具を使ってピストンを戻します。 ピストン等錆だらけで、錆を落とすのに時間がかかりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月14日 20:25 FD初心者さん
  • リアブレーキパッド交換その2

    キャリパーを元に戻して、タイヤを組み付けて完成。 今回わかったんだけど、ローターがかなり薄くなってきてる。 あんまし乗らないので、錆びては削ってを繰り返している性だと思うんだけど。。。 来週は、ローター交換だなぁ・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 10:12 ITSUさん
  • リアブレーキパッド交換その1

    最近、リアブレーキの鳴きがひどいし、そろそろパッドの厚みが3mmくらいまで減ってきたので、交換です。  まず、ホイルナットを緩めます。 そんで、ジャッキアップ。 3tジャッキはジャッキアップが楽チンでよいです。 タイヤをはずして、ブレーキとご対面。 14mmレンチでキャリパーをブラケットにとめてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 10:10 ITSUさん
  • チェイサーFパッド交換♪

    ジャッキアップしてタイヤを外します。ビストロと違って,タイヤは大きくて重いです。そして,最近洗車していないので,ダストで汚れきっています。 タイヤを外したらこんな感じです。私の車はツアラーSですが,数年前に友だちに譲ってもらったツアラーVのローターとキャリパーを移植済みです。まだNAだったときかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 21:43 たな@ハチマルさん
  • フロントブレーキパッド交換

    持ち上げて(笑) こいつを外して(^^ゞ ピストン戻して。 これを取り付ける(^^)v 比べて・・・ 汚いパッドはCC-Rで2年半使ったな(^O^) パッドが一番減った原因はジェネチン君とのグリップバトルがいけないんだよな(笑) ドリだけならそんなにパッドは減らない・・・ グリップ走行する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年3月18日 19:13 ガレドリ改さん
  • 前後パッド交換

    ヤフオクで頼んで別々に来たので先にリアからしました。前後共に残り溝1cm!ヤッベー 前1800円後ろ2700円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月9日 23:23 shingouki0さん
  • 前後ブレーキパッド交換

    前後ブレーキパッド交換。 IDI D350 フロント 14,000円  リア 13,000円 走行距離・・・59108㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月3日 10:07 猫ばすさん
  • ブレーキパッド交換(昔のDIY2)

    これも昔の記憶をたどって・・・。 っていうか、写真ないな・・・・。 とりあえず、その時の手順でも・・・・ 1)新品ブレーキパッドのバリ取りをするため、パッド面の角を軽くヤスリで磨いておく。 2)エンジンルーム内のブレーキリザーバタンクの蓋を取っておく。 3)ジャッキアップしてタイヤを外す。 4) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月1日 22:13 ITSUさん
  • プロジェクトμ B-SPEC

    純正パットからの交換です。 効きは間違いなく上がりました笑 交換作業は皆さんの整備記録が大変参考になりました。 ありがとうございます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 14:04 ちっぱーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)