トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビライザーリンク交換してみた

    交換プロジェクトの第二弾は「スタビライザーリンク」の交換です。 --- 引用 --- 「日本メーカー三恵工業製(MADE IN JAPAN)。自動車補修部品(特にサスペンション・ステアリング関係)の専門メーカー。国内のみならず海外120ヶ国以上の国と地域に輸出。JAPA(日本自動車部品協会)。純 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月29日 23:50 u330s9859さん
  • ウレタン強化スタビライザーマウントブッシュ交換してみた

    経年劣化によってダメになっていく足回り部品の交換プロジェクトが始まりましたw 第一弾は「スタビライザーのマウントブッシュ」の交換です。 先ずはリアから行って行きます。 見た感じでは劣化はありますが、切れている感じはありません。 交換方法は両サイドのボルトを外し、ブッシュを覆っているステーを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月29日 16:24 u330s9859さん
  • 車高調交換

    ファイナルコネクション ステルスベーシックタイプ2 アッパーマウントがゴムブッシュタイプの方です。 買ったときからついてたHKSの車高調がゴトゴトゴトゴト異音が出てきたのとたまにバキンとスプリングから?か音が出るので車高調交換してみました。 交換後異音が無くなりました。 減衰はマックスハードで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月24日 09:28 ma202さん
  • JZX100 ロアボールジョイント交換

    ロアボールジョイントを交換します! JZX100の持病(?)らしい(*_*; 若干ブーツが劣化してるのかな? ブーツをめくってプーラーで外します。 かなり固着して大変でしたww とりあえず抽出! あんまりガタ無かったかもww ロアボールジョイント左右の品番。 あとは元に戻して終了! ボールジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年2月23日 23:15 グリドリ2さん
  • 車高調交換

    購入時に装着されていたCUSCOはフルタップでないためローダウンに限界があります。 フルタップで安価なKTSオリジナル車高調SC-βに交換しました。 こちらの車高調はローダウンできる範囲が広いのも良いですね。 フロントはインパクトレンチで容易に外せましたが… リアは固くてどうにもならなかったので… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 12:57 クマ落としさん
  • CUSCO スタビライザー

    ブラケットとスタビリンク外して抜き取るだけ。 タイヤも外さずできました。リア33mm下げてますが50mmぐらいジャッキアップでできたので純正車高の方はそのまま交換できると思います。但し寝ながらやらなければいけないのでマットか何か敷いた方がいいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月7日 22:58 Sasuke.さん
  • fアッパーアーム、スタビリンク交換

    段差を超えた時にコトコト音がする事に気づいてしまって気になるようになったので点検 アッパーのボールジョイントにガタが微妙にあったので部品持込で交換 結論から言って直らずスタビリンクを交換www そして完治w 無駄金感もあったけど自分で見て微妙にだけどガタがあったしなぁと納得するようにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 20:04 しょ~た。。さん
  • タイロッド交換

    2018年11月の車検に合わせて交換です。 75300キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 17:06 しんせい@さん
  • フロントサス交換

    車内を片付けてたら作業見積発見! 2017年2月に純正カットからRS Rに交換してました。作業は岡部自動車さんに依頼。リアは自力で作業しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 16:57 しんせい@さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)