トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • オーバーホール

    174039km時に実施 フロントブレーキOH 18,700円 シールキット交換3,080円 リヤブレーキOH 18,700円 シールキット交換2,200円 フルード交換2,000円 参考

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 12:47 倉っさんさん
  • もう…パッドが…ないの…

    コーナンでお買い物からの帰り道、リヤから聞き覚えのある嫌な金属音 早速自宅でバラしてみると…アーッ!!! バックプレートの穴が透けてますがな~( ゚Д゚) 取り急ぎ下の2枚(TOM'S)に替えました 反対側は特に問題なし キャリパー1箇所引き擦ってるのかな… ちなみにこのTOM'Sのパッドは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月4日 00:14 むーさんJrさん
  • 走行会後の点検と再来週のプロアイズ走行会前準備☆

    再来週のプロアイズ走行会に向けてブレーキエア抜き☆ 144302kmにて☆ …前回の走行会後の点検もしてもらいましたが、なんとラジエーターのジョイントバンドが切れかかってましたΣ(・□・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月9日 14:26 やまちゃん@911 carr ...さん
  • 80キャリパー流用 オーバホール取り付け動画あり

    オークションで落札した80スープラRZ用キャリパーです。 DIYで分解 塗装していきます TRDロゴ マスキングシート 塗装後 オーバーホールして組み立て こちら新品のスープラキャリパーです 綺麗だったらそのままも格好いい… 風間オートの偏心ナットを使用して取り付けました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月27日 15:55 そーはやさん
  • オーバーホール

    もー20年経ったので ブレーキ、フルオーバーホール メモの為書き込みました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月14日 17:26 (^-ω-pノリqさん
  • ブレーキマスターシリンダー変更

    ABSを外しましたがどうもペダルタッチがそこまで改善されないのでマスターシリンダーをjza80のマスターに変更することに! 画像は比較です! ABSのリターン配管がタンクにないので見た目いいです! 今さら説明の必要は無いと思いますがjzx100は1/16、jza80は1 16/1と内径が違う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月23日 20:03 ゴロ-さん
  • ブレーキホース交換&逃げ加工。

    テンションロッドを換えたら、切れ角が増えてブレーキホースに当たるようになった。(切れる1歩手前だったみたい) 新品に交換して、さらに当たらないようブラケットを曲げて装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 12:52 シモテンさん
  • またまたついで作業のブレーキオーバーホール他

    毎度毎度何かのついでに作業が多いのですが、今回は久々にブレーキオーバーホールをお願いしました。 オーバーホールキットを使って前後キャリパーのオーバーホールです。 フロント20セルシオキャリパー アフターです。 前回と同じくディクセルのスリットローターにパッドはアクレのライトスポーツです。 リアZ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月2日 12:11 よっっしぃーさん
  • サイドブレーキを足踏み手解除に戻すの巻

    我が81、もともとAT改MT改ATという数奇な運命を辿った車のため、サイドブレーキが手引き式という意味不明な車でした。今回、それを足踏み手解除に戻すことに。 広島にある部品取りリミテッドから一式移植する手筈でしたが、リフトであげてみると驚愕の事実が。 この部分に本来あるべきブラケットが切り落とさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 12:07 じゃがいも@感性駆動さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)