トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - チェイサー

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 日産OP HDDナビ取り付けるんるんるんるん

    先日DVDが見たいのとCDを入れ替えるのが面倒臭いと言う理由で衝動買いしたナビを付けました(*´∀`)♪アハハ 自分の選んだのはカロッツェリアのHP308-Aって奴でするんるん 何でもAVIC-HRZ008のOEM品らしい(笑) でもOPナビだからかコネクターが有り犯る気…じゃ無くやる気無くなりつつもス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月8日 18:29 しょーちゃん@シーセン海苔さん
  • ※Panasonic CN-HX3000D

    Panasonic最高峰ナビCN-HX3000Dです。 どうしてもこれがよかったのでチェイサーを買う1年ほど前に買ってしまい、家に保管していました。 最高峰なだけあって性能はすごくいいです。 bluetoothで携帯をつなげばマイク内臓でハンズフリーとして使えるのでとても便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月4日 14:55 ふらん100さん
  • ナビ KENWOOD MDV-X500取付

    さて、増税前ということでナビを勢いで購入! 近くのカー用品店でヤフ○クより1万ぐらい安く売っていたのですぐ金おろして買いました。 情報収集はそこそこに、とりあえず何でもよし! オーディオ交換なら腐るほどしてきたので、1時間もかからない?なんて軽く考えていました。 作業時間は12時間以上かかりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 22:32 マグナム100さん
  • HDDナビ取り付け 続き!

    前回GPSを受信できなかった件… おそらくフロントガラスが電波を妨害していました。 リアトレイの内張の下に置いたらガッツリ電波拾うようになりました。 アンプの配線と同時に引いて固定しました(*´ω`*) そして完成(๑¯◡¯๑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 13:11 [FreeStyle]和也さん
  • HDDナビ取り付け

    配線配線配線配線配線配線…orz 100系チェイサーの前期の車速パルスはオーディオの下のエアコンパネルの配線から取ります(*´ω`*) めっちゃ楽や( ^ω^ ) バック信号はテールランプから取ります 今回はアンプも付けるのでリモート・バッ直・RCAケーブルも同時に取り回しします って事でアンプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月16日 08:13 [FreeStyle]和也さん
  • ナビ取付

    Dにて KENWOOD MDV-L300 取付時:73,820km 同時にETCも取付 KENWOODの適合表には 『スーパーライブサウンド/ライブサウンド不可』と あったがライブサウンド搭載の自分の車両にも 10P/6Pのコネクターが来てたので 難なく取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 00:28 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • マツダ純正オプションHDナビ C9CD

    ClarionC9CD、マツダ純正OPカーナビ。中古品ですが美品です。近くの中古店で21,000円で購入しました。2008年製でNX708と同等品とのこと。 コネクターがマツダ車用なので、トヨタ車用のコネクターと合体させました。 上がトヨタ車汎用の配線で下がマツダ用。 1本1本ギボシを付けて合体。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 11:56 ヒーコさん
  • ナビ!

    carrozzeriaのAVIC-ZH0007★ やっぱナビあると楽チン(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 20:18 ギャさん
  • carrozzeriaカーナビAVIC-VH09CS取り付け

    carrozzeria初代DVDナビAVIC-D700&2DINメインユニットFH-P9900MDからの交換です。ナビは前の車からの移植で15年使用。地図が古くなり、ピックアップ清掃しても読み込み不良が頻発。メインユニットはMDの読み込み不良と前面パネルフラップ不良により交換することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 23:57 jzx_2491さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)