トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - チェイサー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカーの交換です JBL T60という80年代の化石スピーカーを着けてましたが、インナーバッフルが腐食してしまいました かなり変態スピーカーで、バッフルは特注で制作してもらってたのですが、もう一度作ってもらうのも面倒なので、ついに引退してもらうことにしました 次なるブツは… アル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 18:59 ss11さん
  • スピーカー交換

    ワゴンRの時に使ってたスピーカーがあるしもったいないから付けとくかということでフロントドアに取り付け~ 確か平成最後の日の夜にカウントダウンしながらつけたww つけたのはいいけどフロントにはもうちょいでかいの入るしなぁと考えてたらポチってしまったので交換w 違いがわからんから安物でも十分なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月6日 22:53 しょ~た。。さん
  • TS-F1740S 取り付け

    アルパインから、カロッツェリアに変えます。 セパレートにしたかっただけですが… アルパインの、コアキシャル… 付け替えただけです…。 純正ツイーターを撤去すると、音が出なくなるので配線を作りカプラーでジャンプします。 ツイーターは、付属のネットワークをつなげて… 純正位置に埋め込み… なかなかイイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月1日 14:05 チャオ!!さん
  • ケンウッド KSC-550S 取り付け

    いきなり完成ですが友人から頂いたケンウッドの据え置きスピーカーを取り付けしました。 リアのドアスピーカーから配線を分岐、ケンウッドの文字が光るタイプのものだったのでリアのスモール線からも配線を分岐させスモール連動にしました。 発光はぼんやり光るような感じで5%のフィルムも透けないような感じだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 00:18 颯斗 試される大地よりさん
  • 純正から社外へ

    carrozzeria製の社外オーディオに変更 Bluetooth接続ができるようになりました。 取り付けはオートバックスにて。 ※純正オーディオ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 19:29 はいらいと17さん
  • フロントスピーカー交換、デッドニング

    元々付いてたスピーカー。 ケンウッドのなんだろう? 今回は初のフロントスピーカー交換とデッドニングに挑戦☆ カロッツェリアの木製バッフル☆ 今回交換したフロントスピーカー☆ デッドニングの画像は撮り忘れました笑 カロッツェリアバッフル取り付け画像☆ さすがカロッツェリアですね☆サイズもバッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月6日 14:35 やまちゃん@911 carr ...さん
  • サンバイザーモニター取り付け部補修

    最近サンバイザーモニターがプランプラン。 中からカラカラ音がする。 分解してみたら、可動部分の取り付け部のネジが外れていて、ネジ穴が4つともつぶれて崩れていた。 カラカラ音がしたのは外れたネジがバイザーの中で転がっていたようです。 正常な状態。 このように、ネジ4つで止まっているのですが、普段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 19:33 うん后さんさん
  • カーナビからCDオーディオ

    20年たつと、ナビの画面が、ボロボロ 映像も、縦線が、入った。 パネルを、外して、ナビも外しました。 メルカリで、¥3200−で、買った、CDオーディオを、付けます。 (別途、ハーネス¥679−) パネルを、戻して出来上がり。 外した、ナビで、内装に傷が付いたので、次からは、何か敷いて、しないとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 17:31 TOSHI1962さん
  • フロントスピーカー 交換

    フロントのスピーカーを交換しました。 カロッツェリア TS-C1630Sです。 17cmを取るつけるのが一般的だそうですが、あえて16cmをチョイスしました。 中身はこんな感じ! インナーバッフルが無いため、取り外した純正スピーカーをバラしてバッフルとして使用します。 ニッパーで、裏の骨組みを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 19:19 mooneyes100さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)