トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - チェイサー

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • 水野ワークスタコ足

    買いました。 簡単な知恵の輪 を解いて 装着 サウンドは何一つ不満無い 素晴らしいサウンドです トラストもつけてきましたが全くの別物です ただ塗装が弱いのは事実ですね~付ける前に剥がして塗り替えるべきかもしれませんね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月3日 19:44 七壱野郎@88ALLDAYさん
  • 目指せ!ポストL型

    まずは第1段階 高圧縮化を見据えて 45φ RBのメカはダメだった 何度やってもLの足元にも及ばなかった コレなら 32やシルビアに積んで 3リッターの押し出し感を楽しめると思う トルクあるしね LINK、カムのみで大幅アップ エキマニでどう出るか…… 良くなる回転域が出れば 悪くなる回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 20:26 玉露入りお茶さん
  • GX100前期にGX71(1G-GE用)のタコ足を取り付け

    これはGX100前期型エンジンのチューンの中ではアルテのトルセンに続き最大と言っても過言ではないと思います。(笑) 以前お友達のきYOさん情報によると1G-FEは100の前期までは71の1G-GEのタコ足がフランジが同じなので取り付けが可能との事でしたので色々とネットで調べましたが、100系では誰 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年5月20日 09:33 WISE100さん
  • HPI エキマニver2 & TOMEIアウトレットパイプへ交換

    コツコツと貯めてきたお金がようやく必要な額まで貯まったのでこのエキマニを購入しました。 いやぁ~高かった; エキマニ交換のついでにTOMEIのアウトレットパイプも交換します。 触媒を外したところの画像です。 3つともナットは少し緩んだ程度、ボルト自体を外そうとしてもなかなか手ごわかったのでねじ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月26日 14:32 ゆーゆんさん
  • かずっち♂工房芋マニ&ウエストゲート取り付け

    今回取り付けるのはこちらのマニです(*´∀`*)素晴らしい(^^)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 取りあえず今までついていたマニを外しますひらめき かなり省略ですが搭載完了♪笑 見た目がヤバいです(*´艸`) ゲート排気をつくりますひらめき今回は知り合いのローレルのマフラーをもらったのでそれを利用しました♪曲がり具合も長さも多少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月2日 23:23 ゴロ-さん
  • エキマニ、純正戻し&加工

    先日取り付けた社外品のエキマニですが、色々検討した結果、純正に戻しました。 ただ純正に戻すのも面白く無いので、内部を耐久性が落ちない程度にリューターで小加工していきます。写真はタービン側の加工前。 粗加工後。この後ペーパーである程度磨きました。 各ポートも、鋳物の凸凹肌を取り除く感じで軽く加工。写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月15日 17:30 taka4888さん
  • JZX100 純正パーツ 値段 品番 つまらないやつ画像なしw

    恒例のパーツ紹介 純正 値段は税別 H27.12現在価格 エキマニ スタッドボルト上側 4本 90126-10015 230*4   のナット             4個 90179-10094 380*4 ※※※このナット アウトレットの5個のナットも同じ品番です タービンとエ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年12月8日 21:30 jingodspeedyouさん
  • DーMAXエキマニ取付

    まずは、純正のエキマニを外していきます。 エキマニ周りは狭いので、ハーフムーンの14mmメガネレンチが必要でした。 純正とDーMAXエキマニの比較 純正は、蛇腹やフランジの縁を切るなど、熱膨張のことをよく考えて設計されているのが分かります。社外エキマニは、SUSが使われていますが、熱膨張率が鉄の2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 19:00 taka4888さん
  • フロントパイプ交換

    GX71用フロントパイプが来たので バンテ-ジを巻き付け。 完了(^^) 並べると、 上がGA70ス-プラ用で下がGX71用です。 付いていたのが、 GA70ス-プラ用なので 配管位置が若干違うため、マフラ-位置ズレしてました。 順番が違っておりますが、 フロントパイプ取外し完了 取り付け完了(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 21:37 ぶんたgx71さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)