トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - チェイサー

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • エアコンコンデンサー撤去

    バンパー、前置きICを外して、フレームに付いているネジとエアコンの配管をレンチで回して抜くだけでフリーになるので、足を抜いてからボディから抜きます。 簡単です(笑) ラジエーターも外しております。無い方が作業しやすいです! ラジエーター交換と同時がおすすめです。 前に何もない状態はなかなか見れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月24日 23:40 埼玉県産いわしさん
  • オイルクーラー ホース交換 その2

    前回、ホースを車から外しておきましたので、今回はホースの接続等やっていきます。 今回はキノクニのナイロンメッシュホースだけを購入しています。 フィッティングは元のHPIのものを使います。メーカーを混ぜないように…と注意書がありましたが、とりあえず形状等は問題なさそうですのでそのままイキマス! HP ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月14日 18:21 マグナム100さん
  • ファンシュラウド交換しました

    以前投稿した「シュラウド取り付け部分破損、そして(仮)修理してみた」 https://minkara.carview.co.jp/userid/2547213/car/2097612/6060984/note.aspx でしたが、やはり見た目も「美しく」って事で少々お高い買い物でしたが、新品購入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月7日 21:59 u330s9859さん
  • ラジエーターを交換してみました(前編)

    先ずこの画像を見てください。 愛車の点検はDラーでしかした事がありません。 もしこの『次回交換』が本当であれば、先月の車検で何か言われても、おかしくない筈ですよね。 次回交換(予定)から2年が経つ事になりますが、大丈夫なのでしょうかね。 突然オーバーヒートとか、なっちゃったら困りますよね。 Dラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月28日 22:35 u330s9859さん
  • ブリッツ インタークーラー SE 取り付け

    まず作業手順としては 1、バンパー&下回りのカバー関係を外して 2、インタークーラー本体を固定&配管 3、バンパーが取り付くように切断加工 4、下回りを元に戻して 5、エンジンの安定&ぶっ飛ばないか走行テスト とりあえず前全部外しました結構ネジの量があったのでどれがでれだか分からなくなりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月9日 04:36 あくいらさん
  • ラジエーター交換(純正戻し)

    さて今回は、たった4日で逝ってしまったアルミラジエーターを取っ払い、純正ラジエーターでとりあえず走れるようにするために交換をします。 そのうちアルミも修理して戻すつもりなのですが、純正戻し&アルミ装着で2回の交換。そしてショップで1回の工賃が諭吉さん1人分いうことで2万円!ちょっと払えないですね〜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月7日 22:51 埼玉県産いわしさん
  • オイルクーラー汎用電動ファン取り付け

    前回の走行会で油温が非常に厳しかったので、何か出来ないか考えてたら、ヤフオクでよさげな電動ファン発見! しかも安い! 気づいたら買ってました(笑) ファン自体は3,500円で送料込です♪ 7インチのプル式を購入しました(´- `*) ただ、取り付けにはもろもろ購入するものがあるので… 結局そこそこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月29日 21:20 マグナム100さん
  • 前置きインタークーラー取り付けpart1

    前に何も無い・・・。ださい!!!! 外す! 外す! 跡地w 下側を覗き込んだところ。 これも外す! 外す! 削る! じゃまくせぇ!!!破壊する!w Part2に続く

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月17日 16:50 Y.ちぇさん
  • パワステクーラー&パワステタンク交換その③

    配管やらが終わったので、あとはパワステフルードを入れてからエア抜きしていきます。 パワステフルードはトヨタから純正オイルを買いました! 今回、全交換ではなかったので1Lぐらいで足りました。 とりあえずタンクのCOLD MAXまで入れてから、フタします。 車はフロント側をジャッキアップしておきましょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月3日 16:21 マグナム100さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)