トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • パワーFC 現車セッティング

    Rastyにて 実施時メーター:約105,530km 色々交換したので実施。 エンジンでの出力は361PSに1.15を掛けた415PS。 トルクがあがったので街乗りも快適。 3000rpmあたりからの加速が凄すぎて車が軽い。 インプの加速に近くなってきた。 街乗りであればこれで十分。 費用 セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 16:43 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • FCコマンダーブルー液晶回路仕様変更

    3年ほど前にブルー液晶化して・・・ いろいろと頑張ったもののバックライトの調整をコマンダーのbright調整機能で調整させるに至らず・・・ こんな感じで半固定抵抗で調整するような仕様にしていました。しかし、細いドライバーを突っ込まずに、FCコマンダーのLEDbright調整機能で調整できるべく・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月27日 23:08 びーすけ。さん
  • 現車セッティング

    エンジンO/H後の慣らしも、 とりあえず1000km終えたので 現車セッティングしてもらいました٩( 'ω' )و 同時にオイル交換、マフラー交換をして いざセッティングです٩( 'ω' )و 全部新品なんで、何の問題もなく終了しました ダイナパックで347馬力、1.15掛け?で 400馬力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月15日 16:42 ひろ@ツアラーVさん
  • FCコマンダー液晶ちらつきチューニング

    白色バックライト反転青の液晶に交換後、くっきりとコントラストは出たものの液晶のバックライトのちらつきが気になり、(思い出せば純正の液晶の時もよーく見てると若干ちらついていたようにも感じてた・・・見にくいせいであまり気にならなかった。この時点で故障なのか、これが普通なのかはわからない)回路を見る限り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月8日 00:05 びーすけ。さん
  • 100%の性能を取り戻せ!~ETCSカット~

    JZX100はアクセル全開でもサブバルブはこのように52%しか開きません。設計曰く「コンフォートな乗り味の追及」とのこと。 残りの48%のパワーを取り戻すべく、カプラーを抜きます。 下に引っ張るので力が入りにくいです。 念のためCPUの初期化&学習開始ということでヒューズを1度抜き、 しばらくして ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年12月6日 10:44 あう阪さん
  • パワーFC セッティング

    車検と同時にパワーFCのセッティングをショップに依頼しました。 今回、下準備として タービン純正リビルト交換 プラグ8番交換 燃料フィルター交換 アウトレットパイプ交換(東名) スポーツ触媒交換(GPスポーツ) 燃料ポンプ交換(東名) ブーコン交換(トラスト) を着々と進めて来ました。 タービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 20:05 マグナム100さん
  • 現車セッティング

    これと これと これを 付けてもらって現車セッティング ブーストアップにしてもらいました(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月6日 11:49 天さん@病弱系男子さん
  • ETCSキャンセラー

    定番のETCSキャンセラーつけてみました。 アミューズのは高いのでヤフオクの安いやつにしました! まず僕の車はフロントテーブルがついてるので 外します。 グローブボックス周辺のネジ7箇所取り外すと  グローブボックスが外れます。 画像取り忘れ(´`:) コンピューター発見! 説明書の通り配線加工 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年3月15日 15:10 よこチェんさん
  • 130729 不調の原因を探れシリーズ③www

    いよいよ、迷走してきました~wwww 第三段です(笑) 終わるのか?いや、終わらさなければ。。。。 まずは、セッティング前にプラグ交換です♪ 100はイグニッションコイルが3個しかないから簡単w 前オーナーはHKSの8番着けてましたwwww 触媒付きノーマルブーストだったのに・・・・汗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年7月28日 23:00 無☆料さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)