トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウィンドウレギュレータ調整

    ウィンドウスイッチを上げると窓が下がったり、反応しなかったりとレギュレータの異常らしき症状が出たのでレギュレータの調整を行います。 写真はドアの内張を外した所から。 赤丸部のリセットスイッチの穴を見つけます。 この時、ACC On、窓全閉にしておきます。 直径2mmの丸棒を突っ込みます。 参考 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年12月12日 12:36 280PSさん
  • デフィーメーター取り付け①

    憧れのデフィーメーター☆ お値段は高いですが、カッコ良さと見やすさに惚れ込んで買っちゃいました(´∀`) 今まで使っていたメーター達。 左から“水温計”、“ブースト計”、“時計”です(^-^) 水温計は前愛車時代からなので15年近く使っていました。 とりあえず水温センサーはコネクター部が一緒だと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年7月12日 13:55 ヤマチ-さん
  • コンデンサー交換

    外したコンピューター 2か所が液漏れ 拡大 拡大 交換後 今回は全部(6か所)交換しました。 在庫の関係で15µFは22µFを使い、耐圧も上げてみました。 10V 100µF     → 25V 100µF 125℃ 10V 220µF     → 25V 220µF 125℃ 35V  15µF ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年11月5日 21:29 かげやまさん
  • 6連ミュージックホーン取り付け その1

    前からうpガレージで気になってた物・・・ またつまらない物を買ってしまいましたwww もちろん曲は「神父」ですw バンパー裏に付けようと、手持ちのステーで試行錯誤して何とか6個分のラッパが収まりましたw 全部同じ方向向けられれば良かったんですが、バンパー裏は広いようで狭かったw 最初はバンパー外さ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年1月9日 19:31 @武蔵さん
  • セルモーター交換☆

    最近エンジンのかかりも重く、かけた後にウィーーーーンっとエンジンルームから唸って怪しい症状もあったので、セルモーターの交換をしました! 距離もそこそこ増えてきたし、壊れる前に交換ッス(^-^) ちなみにセルモーターの新品は高すぎて買えないのでリビルト品にしました♪ 作業の手順です(^ω^) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年2月8日 22:23 ヤマチ-さん
  • ECU&スロットルCPUリフレッシュ

    たまにアイドリング低すぎな時があるぐらいで異常が感じられないECUとスロットルCPUですが、21年たっているのでメンテナンスする事にしました。 群馬県前橋にあるECU修理専門CannyEquipさんに依頼かけました! コロナ対応で混乱のなか納期も通常通りで、佐川急便さんのセイフティサービスで手渡し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月30日 23:53 jzx_2491さん
  • ラゲッジルームを明るくしてみました

    パーツレビューから一か月、やっと、「ラゲッジルーム」の照明を「LEDテープ」に変更しました。 暗かったラゲッジルームからもサヨナラです (ノД`)シクシク それでは、作業開始しま~す。 先ずは、今付いているLED球を外して、ソケットだけ頂こうかなーって思ったのですが、戻す時にまた購入ってなるの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月8日 23:26 u330s9859さん
  • ETCSなんかいらねーっ!オリジナルカット装置(* ̄∇ ̄*)

    配線図の中にETCSリレー接点側の灰色/赤線+BとEFIリレーから来ているEFIB緑線2つを同時カットする回路を作ります~♪これはBと書いてありますがリレー返しての駆動回路なのでぶっちゃけIG線みたいなもんです~♪→多分(笑) 別回路からBATT、IGは回り込みで来ているためスロットルセンサー側の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2017年5月28日 18:36 クレダン★たかちゃんさん
  • スロットルコンピューター修理 その1

    スロットルコンピューターが不安定なので 例の準備していたコンデンサ交換を試みた。 何が正しいのか、試行錯誤の連続。 主に使用した道具   はんだ吸取器   はんだこて(セラミックヒーター70W 450℃)   プリント基板用フラックス   プリント基板用フラックス洗浄剤 フラックスが重宝 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月22日 17:17 つあらスキーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)