トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

整備手帳 - チェイサー

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ダイレクトサクションに交換のはずがNEW

    ここをすっきりしたくて温めていたダイレクトサクションに交換します。 とりあえずカプラーを止めているボルトを片っ端から外していきます。 12mm、14mmのボルトばかりです。 ラチェット、エクステンション、板ラチェがあれば問題なくできます。 ここまでは一瞬です いよいよサクションを取り外すのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月23日 16:12 クマ落としさん
  • 記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その6NEW

    3ヶ月ぶりの更新です。 工場の予定が空いたので、溜まってた作業をかなり進めました。 ラジエーターロアホースもせっかくなので新品に、 フューエルサポート×フューエルホースのボルトガスケットも新品にしておきます。 定番のOCVフィルターも交換します。 上が新品 下が外した方です。 フィルターがプラ製に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 11:43 ひろっさん?さん
  • 車検に向けて

    来る車検に向けてホイールチェンジしました! sf-challengeは微妙ツラらしく判断しづらいらしく迷惑にならないよう安全圏サイズで… 初めてのメッキです。 意外にいけてるんじゃね?(笑) かつての人達はワーク vs-kf、エクイップ(5本スポーク)着けていた意味がわかったような気がします🙆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 17:23 なお7083さん
  • 〜 フロントタイヤ交換 〜

    さぁ! リメイクしたSA-15R装着の続きです。 先週のエア漏れからのタイヤ破損。 原因のビートのヒゲを考慮して新たにタイヤ2本を購入しました。 行きつけのスタンドへ出発です。 225/35R18ナンカンNS-2 エア漏れが止まらず何度も組み換えを繰り返す結果…。 中のワイヤー破損。アルミも塗装が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月21日 15:45 コロペロさん
  • 〜 リアテールレンズの緑化 〜

    リアテールレンズのクリア部分をライトグリーンのフィルムを貼りました。 過去にもCC2ビガーからやっているカスタムで私の中では定番。。 その当時はゴルフⅢなどのユーロ系のカスタム社外レンズなどライト系の色の入ったパーツもありました。 こちらは後期アバンテ純正テールレンズ。 ウィンカー部分にフィルムを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月21日 13:35 コロペロさん
  • 貰い物のfrpでリップスポイラーつくる1

    今、横から見た時純正のリップだと平で正面から見た時に真ん中が寂しかったのでリップスポイラーを買おうと思ったのですが好みの形のが高かったので自作しようと思います! とりあえずナンバーを外してガムテープで軽く養生して段ボールで囲ってみました。 発泡ウレタン盛ってるところは撮り忘れました。これは固まって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 00:36 gx.百チェさん
  • チェイサーのバッテリー点検

    バッテリーの定期点検です。 今回も KONNWEI バッテリーテスター BK100 https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/12807441/parts.aspx を使用します。 前回は、 2024年4月5日 バッテリーサイズ:9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月17日 20:38 ヒデノリさん
  • フロントブレーキディスク交換

    ちょっと前からブレーキング時のジャダーが気になってました。 前回タカス行った時フルブレーキング時ジャダーで少しペダルフィーリングが悪化し、そろそろどうにかせんと…って思い(研磨は前回ギリギリ可能だったので、今回はムリ)決心したものの… 悩みました。 ディクセルのやすいやつ。 ディクセルの焼き入っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月15日 22:40 1134さん
  • ミッションオイル交換

    今回はいつもと違うヤツ試してみます… そう。安かったんです… 4L缶なんで何回もポンプ差し替えなくていいので楽でした🤭 粘度は似てるんですがどうでしょうか? 201408km 前回のクスコオイル交換から約8200km 1年半。週一回の通勤とサーキット走行。 一年過ぎた辺りからやはりフィーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 17:10 1134さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)