トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

整備手帳 - チェイサー

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    美しいスタイルに惚れ惚れ!ベンツ CLAのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! ベンツ CLAのご ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 16:52 REVOLTさん
  • マフラー吊り下げゴム交換

    ドライブしてたら、段差でカランカラン、と音がする。 マンホールの音かと思いましたが、今どきフタが開いてしまうようなマンホールもないので、覗いてみたら、ゴムが外れてました。 マフラーが上下に揺れて車体にぶつかる音でした。 この音、かなり以前からしてました。 今回気が付いたのは、さらに顕著に聞こえたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月31日 06:16 うん后さんさん
  • マフラーカット☆

    イベントで使おうかと思ってたマフラーでしたが、1J音が心地よくてメインでの使用になってるこのマフラー。 最近パトカーと出くわす確率が多いので、パッと見で捕まりそうです・・・( ̄▽ ̄;) ・・・なので思い切って少しカットする事にしました。 まずはマフラー外し! アタッチメント式なので、簡単に外せちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月28日 06:35 ヤマチ-さん
  • スロットルCPU コンデンサ容量

    スロコン内のレイアウト写真 真上 斜め コンデンサ6個容量 50V 47μF 35V 33μF 63V 47μF 10V 220μF 10V 100μF 35V 330μF コンデンサ7個目容量 50V 10μF コンデンサ8個目容量 35V 820μF コンデンサ不良 要交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月27日 16:29 あくいらさん
  • パイプ類のホースを交換してみた

    ハイプ類のホースをシリコンホースに交換してみました。 元々シリコンホースだった場所も色を合わせる為に全て新品に交換しました。 交換したホースは全て「X AUTOHAUX」のものをチョイスしました。 購入したサイズ(内径/外径/長さ)を掲載しておきます。 一部(交換予定)となっている場所(インテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:33 u330s9859さん
  • オイル交換

    KTSにて持ち込み RESPO RESPO86 5W-40 フィルター交換有 交換時メーター:約109,120km 前回交換時からの走行距離:約1,590km フィルター移設キット交換で オイルが抜けるので交換。 前回の交換時に5.5Lで十分と言われ ジャストサイズのこのオイルに。 今まで6L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:45 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • オイルフィルター移動キット交換

    KTSにて トラスト オイルフィルター移動キット 工賃:30,000円 交換時メーター:約109,120km 前回交換からの走行距離:約35,470km ある日メンバーが濡れてるのに気づき エンジン側の移設キットのブロックから漏れ。 ブロックが緩んでいたので応急的に増し締めしても 後日緩んでる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:44 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • LEDヘッドライト交換

    HIDをLEDにしたかったので取替えました。 バンパーを外して、ヘッドライトからHIDバルブを取り外す。 LEDバルブに付いているシルバーの枠?を外す(赤丸) それをヘッドライトにバネで固定 ソケットをつなぐ つないだソケットは、大きいので、ヘッドライト裏の隙間にほぼ無理くりな感じで入れる LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 20:21 JZXぱくさん
  • スロットルコンピュータ コンデンサー交換

    突如、TRC OFFが点滅・ETCS SNOWが点灯しだし、私にもコンピュータ系のトラブルが来ました。 ただ、これまでこのトラブル発生時は、預ける所を決めていたので、落ち着いて対応です。 グローブボックスを外して見える、こいつです。 グローブボックスを外す時は、助手席エアバックのコネクタに気をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 23:57 けんじ9106さん
  • サブウーファーをつけました

    サブウーファーを付けました。大人の事情で別れてしまった女性の前期型には純正で付いていましたが後期型には無い。穴開ければ付くのですがそれは避けたいのでパイオニア TS-WX140DAを置いて見ました スピーカーに割り込ます配線も付属していますがナビにウーファー出力の゙RCAが有るのでコレで結線しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月22日 19:56 su-giさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)