トヨタ コースター

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

コースター

コースターの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - コースター

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • とうとうオイラはやっちまったぜ!新年早々コースター1HZかっとび仕様!

    みなさま!あけましておめでとうございます。 ごぶたさしております。ゴールドです! 今年もぶっちぎりで2014年をenjoy!致しますよ! さて今年の正月休みは年末を入れて8連休と我が会社にしては長期の休みとなり以前から計画中だったコースタかっとび計画を遂行することに! 夏ごろから必要なパーツ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 10
    2014年1月5日 00:51 ゴールドテクニシャンさん
  • オイルのみ交換

    購入後 初めてのオイル交換 316300キロ以来 333500キロでの交換です 17200キロ振りですね! 日野に電話したら約2万と言われ ふぁっっつ((((;゚Д゚))って感じで 自分で やる事にしました^_^; メーカーは推奨は 2万キロ みんともさんの整備では 3千〜6千キロぐらい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年9月2日 00:21 げ んさん
  • オイルレベルセンサー不良

    オイルレベルセンサー交換。 メーター内警告灯点灯!! トンネル内及び夜間走行時にオレンジランプ点灯。 オイルの量は自分で交換し管理してるので絶対的な安心が... 量の不足で焼き付く心配は無し。 しかし何故?フォグランプスイッチOFF又はヘッドライトスイッチOFFで消灯する為電圧が関係しているみたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月29日 22:51 ちょんとのんさん
  • ついでのタイミングベルト交換!

    雨の中!後輩君(元整備屋)ががんばってました! 最初は、夏前にエアコンを動かしてみた所、 ベルトの音がキュルキュルと。 ベルト2本注文。ここでふと思い出す。 ラジエーターのコアがずいぶん錆びが来てた事。 ほなついでに! ラジエーターコアのリビルド。 ウォーターポンプも。 距離はまだだけど、タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月18日 22:11 2101華心さん
  • エンジンオイル交換と 防音化

    タイヤ交換と同時に エンジンオイル交換も実施しました。 今回もワコーズのエンジンオイルと 添加剤を入れました。 エレメントは1年車検ごとに交換予定で 今回は交換しません。 オイル選択も触媒マフラー対応用を 選ばなければならないので なんでもいいって訳ではありませんでした。 価格はリッター100 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月16日 06:47 2lewさん
  • 廃車復活なるか

    作業を依頼している整備工場よりTEL やっとの事でシリンダーヘッド見つけました。しかも新品!! 素晴らしいです。廃車にしないで済みます。 視野を変えて日野リエッセ2で探したら日野部品で在庫アリ!! 国内在庫を確保して頂きました。 部品番号も一緒なのですがトヨタ共販と日野自動車とは全く別の在庫とな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月5日 19:12 ちょんとのんさん
  • オイル交換 とエアーフィルター交換

    457150キロ オイル交換 オイル添加剤 エアーフィルター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月22日 07:09 ff みっつさん
  • オイル交換

    460437キロ オイルのみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 14:36 ff みっつさん
  • 日常点検 トヨタコースターの場合

    昨日の タイヤ空気圧点検の続き。 コースターのラジエーター リザーバータンク(補助タンク) の点検。 いつもは 下から量を確認しているが 今日は 上から点検。 ステップを外すと 出てきました リザーバータンク(補助タンク)。 量も 色も OK  浮遊物も入っていませんでした。 車内温度は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年7月24日 15:35 2lewさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)