トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 11年5回目の車検

    ■画像1  5回目の車検  ❶もちろん今回も近所の馴染みであるGS   にて、新車からすべてお願いしてる。  ❷前回の車検から2年ですが、このコロ   ナ禍の為、7700キロしか走ってない。 ■画像2  作業内容  ❶油脂類(エンジンオイル、ブレーキフ   ルード、フィルター含)交換。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月9日 15:34 スター★マンさん
  • 9年4回目の車検

    ■画像1  4回目の車検  ❶今回も同じくお願いしたのは近所   清春石油さんであります。  ❷今年は10万キロも超えさぞ車検代   も掛かるだろうと思いきや? ■画像2  作業内容  ❶エンジンオイル、フィルター、ブ   レーキフルード交換。(一般的)  ❷過去一番の低料金でありました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 09:15 スター★マンさん
  • 5年2回目の車検

    ■画像1   最低地上高が?  ❶今回は車高調入れてるので調整?  ❷前回同様大きなタイヤを履く?  ❸マフラーを吊り上げる? ■画像2   マフラー吊ゴム  ❶タイコ前部の吊りゴムを上げる。  ❷タイコ後部の吊りゴムを下げる。  ❸上記にてセンター部が持ち上がる。 ■画像3    ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月10日 21:31 スター★マンさん
  • 7年3回目の車検

    ■画像1  3回目の車検  ❶今回の車検も初回からすべてお世話に    なっている近所のGS清春さん。  ❷フロントの車高とフルバケが少し心配    でしたがなんなく通過! ■画像2   作業内容  ❶フロントスタビリンクAssy交換。  ❷ウォーターポンプ交換。  ❸ロングライフクーラント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 15:11 スター★マンさん
  • 3回目車検

    ディーラーで実施 リコールで助手席エアバッグ交換 走行距離:40,359km トータル費用 127,000円 24ヶ月定期点検  25,710円 ブレーキフルード取替500ml 1 1,836円 ブレーキクリーニング 1 2,100円 エンジンオイル交換 キャッスルオイル SN 0W-20 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月21日 18:04 scfhoさん
  • 車検

    車検切れて4ヶ月放置後訳あって車検取得 マフラー曲がりで、燃料タンクに干渉しているとのことで交換。 47063キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 18:56 ○おさむ○さん
  • アクシオ初めての車検でつ

    いつもの点検整備メニューに加え、  ブレーキフルード取替  エアフィルタ交換(\3,240)  ワイパーラバー交換(\1,695) ガードコスメ・メンテナンス(\5,400) などなど…。 あと、ヒビが入ったサイドターンシグナルランプカバー交換(\1,771) 23,768Km 代車は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月9日 13:17 papipriさん
  • 二回目の車検

    二回目の車検。 30679㌔ ステッカーのサイズが変更になったとの事で、元の場所には目隠しが(笑) 新しいステッカーは、少し大きくなって下の方に貼ってありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月19日 17:33 ○おさむ○さん
  • 初回車検(車検対策)

    ■車検対策1    最低地上高?  ①社外品の吊りゴムにて 1 ~ 1.5cm程    上げて最低地上高をキープ。  ②使用箇所出口タイコ部。 (※中間パイプ 2 ~ 3cm上余裕アリ) ■車検対策2   リアのハミタイ?  ①リアへ205/65R15 のスタッドレス    タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 19:27 スター★マンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)