トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インテリアパネルとドアトリムの交換

    ■画像1  以前の弄り  ①ステアリングを本物のカーボンス   テアリングへ交換したので~  ②木目調パネルを水圧転写にてカー   ボン柄へDIYにて施工。  ③しかしどうも本物の横でこれを見   ると残念な感じが・・・ ■画像2  デザイン見直し  ①14系フィールダー前期純正の黒木   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月29日 20:49 スター★マンさん
  • 内装カーボン化(ウインドウパネル)

    ■画像1    下地処理  ❶加工物の表面をかるくペーパー掛け。    (塗装面の足付け)  ❷塗装面の脱脂。  ❸ラッカー系の塗料で下地塗装。(黒系) ■画像2    水圧転写  ❶加工物より大きめの容器に水を張る。  ❷水の温度を20~30℃に調整する。  ❸カーボン柄フィルムを水 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月23日 21:40 スター★マンさん
  • 白銀の鎧を身に纏い、世界に挑め!

    今回のターゲットはこちら。 木目調パネルのリプレースです。 わたくし、実は大好きなんですよね、木目調。 古い人間なのでメッキや木目などの 演歌調高級感が割と好きだったり。 でもね、流行りじゃないんですよ。 現行の高級車を見廻しても 採用車種がホントに少ないんですよね。 ならばやるしかないでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月12日 18:11 hamachi_yoさん
  • 時計&電圧計の埋め込み加工

    ■画像1    パネル加工  ❶パッセンジャー部の文字をコンパウンドで消す。  ❷取付け用ステーをプラ板より作成。  ❸先に作成したステーをパネル裏へエポキシボンドで固定。  ❹タッピングビスで社外品の時計を固定する。 ■画像2    取付け  ❶先に作成したパネルをセンターコンソールへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 21:13 スター★マンさん
  • 特等席で時を刻め!海外仕様で差をつけよう!装着完成編

    バラバラバラw 時計を機能させる為に必要なのは 常時電源、アクセサリー、イルミの各電源と アースの4本です。 全てナビ裏の配線から拝借できますね。 分岐配線キットを使いスマートに。 こちらが時計側のコネクタです。 赤→常時 灰→アクセサリー 緑→イルミ 空き 白黒→アース みたいですね。 仮付けテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月26日 00:24 hamachi_yoさん
  • シフトゲート部他パネルのレザー貼り

    ■画像1  塗装からレザー貼へ  ①シフトゲート部とサイドパネルは   以前の弄りでツヤ消し黒で塗装。  ②レザー(PVC)で張り替えられな   いものか? ■画像2  レザー貼り作業  ①シフトゲート部パネルへレザーを   伸ばしながらG17ボンドで貼り付   ける。  ②サイドパネルへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 16:15 スター★マンさん
  • 特等席で時を刻め!海外仕様で差をつけよう!調査分解編

    今回のターゲットはこちら。 センターレジスタを北米カローラ最終型 仕様に交換します。 こちらが海外オークションで 落札したものです。 初めての海外オークションでしたが 無事に到着して一安心。 比較写真です。 パネル上部に時計がついていますが この仕様は北米最終型モデルのみなので 割とレアなものかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月25日 23:16 hamachi_yoさん
  • 自作インストルメントパネル

    ■画像1  これまでの弄り  ①全点灯ドアミラースイッチを加工   取り付け。  ②全点灯セキュリティパネル等、   他ですべてのホールを埋める。 ■画像2  パネル作成  ①型紙にて寸法を採取。  ②1mm厚のプラ板にてパネルを作成   して、そこへカーボンシートにて   ラッピング加工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 22:39 スター★マンさん
  • 内装カーボン化(センターパネル)

    ■画像1    水圧転写  ❶水圧転写によるカーボン柄をパネルへ定着させる。  ❷他もろもろの作業については(その1)を参照のこと。 ■画像2    装着  ❶センターコンソール部へ装着。  ❷シフトノブも社外品のカーボン調へ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 18:04 スター★マンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)