トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バックカメラレンズ研磨

    せっかくビートソニックのアダプターを装着し映るようにしたのですが、バックカメラレンズの経年劣化?汚れ?のため画像が鮮明ではない。 Dラーでのカメラ交換見積りは部品だけで約5マン!!高額なため自分で磨いてみました。 今回の教材です。 ミニリューターとバフ、研磨剤です。 トランク内張を剥がしカメラのネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 11:52 ゆーろ♪さん
  • 足元を照らす灯火の引鉄!

    本日のターゲットはこちら。 フットランプスイッチの取付です。 まずはこちらが完成写真。 どうですか、この純正然!(//∇//) おそらく初出のアイテムなのかな。 定番のLED BEAMスイッチや ルームランプスイッチを使わずに 専用スイッチを用意しました。 車種はまだ内緒なのね(^з^)-☆ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月5日 23:33 hamachi_yoさん
  • その櫂(パドル)で大海に漕ぎだせ!

    今回のターゲットはこちら。 これは2年前の写真なんですが ノア特別仕様車のステアリングに 交換した時のものです。 見ての通りパドルシフトが付いていたのですが 今までずっとお飾り状態でした。 うちのカローラさんは 7速シーケンシャルシフトマチックを 搭載した"Luxel"なのに勿体ないですよね。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月8日 01:15 hamachi_yoさん
  • 純白に誘われて、琥珀色に包まれて!

    今回のターゲットはこちら。 純正アクセサリーのインテリアイルミネーション。 新宿のイルミネーションじゃあるまいし カローラオーナーの平均年齢考えたら この色はありえないでしょ(´-д-`) こちらをお上品に改良しちゃいます。 ここはレクサスを見習い純白でいきましょう。 色々調べたところインテリアイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月25日 17:52 hamachi_yoさん
  • 幻惑に屈せず行く道を指し示せ!完成編

    コネクタ形状が変わりますのでこちらを用意。 コネクタ90980-12366と ターミナル82998-24290が2本必要です。 またリバース配線も取れば 後退時に自動防眩を解除できるみたいなんですけど それは追々。 こちらはみん友のロッシーカズさんの整備手帳を 参考にさせて頂きました。 ありがとう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月17日 23:47 hamachi_yoさん
  • 幻惑に屈せず行く道を指し示せ!準備編

    今回のターゲットはこちら。 1度は変えたGENTEX社製自動防眩ミラーを 純正且つ北米仕様にしちゃいます(っ´ω`c)♡ まずは既存ミラーの撤去から。 ルーフヘッドライニングに隠してある配線を 引き出し、コネクタを取り外します。 前回取り付け時に配線を引き回してありますので 今回はらくちんです♪( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月17日 23:45 hamachi_yoさん
  • ムーディな演出で今宵貴方と!完成編

    では早速作動テスト。 こちらがドアオープン時のフロントです。 こちらがリアです。 実際はもうちょっと暗いかな。 スモール連動のアンバー照明です。 イルミのアンバーと全然色味が違います。 こちらがリア。 なんかいやらしい感じ(っ´ω`c)♡ アンバーの色味や切り替え用のスイッチなど 不満点もあるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月12日 02:12 hamachi_yoさん
  • ムーディな演出で今宵貴方と!加工編

    続いていよいよ灯体の取付です。 まずカバーの加工作業に入るのですが まさかの型紙なし(´Д` ) ご覧の通り指定された位置から 実寸して穴を開けるそうです。 メンドクセ…_(:3 」∠)_ 気を取り直してまずは3㍉のドリルで穴あけ。 続いて16㍉のホールソーで穴を広げます。 後ろからナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月12日 02:06 hamachi_yoさん
  • ムーディな演出で今宵貴方と!準備編

    今回のターゲットは インテリアイルミネーションに乏しく 夜間真っ暗なカローラさんに ムーディな演出を追加します。 走行中はスモール連動でアンバー照明が点灯。 ドアオープンでブルーのLED照明が追加されます。 なので2モード。 妖しく足下を照らしてくれます(っ´ω`c)♡ 早速取付要領書通りにインパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月12日 02:00 hamachi_yoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)