トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • トヨタ(純正)ナビ NSZT-W64 無償交換

    詳細はこちらで ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2480312/car/2014227/4431233/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 19:55 T+Fさん
  • カメラ配線と荷室床デッドニング。

    カメラ配線側カプラに端子を戻そうとしたら… 折っちゃいました。仕方ないのでエーモンの四端子カプラを買ってきて接続。線が細いので圧着に少々不安が。 リヤランプアクセスの窓へ予備線を。 ようやくカプラがご対面。バックに入れてもカメラ画像が映らず。何度もナビのカメラ設定を入り切りして正常作動に。誘導 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月15日 19:00 crossroardさん
  • バックカメラ配線とリヤSP取り付け

    L字の角がなかなか通らない。あと予備線のワイヤーが少し短くて…。ミラーで覗いてなんとか引っ張り出したものの、隙間に挟まって…。 何度かやり直してようやくカプラに到達。隙間には端子との結束部分が太いが無理やり…。 カメラ配線のカプラは外しておけば何とか通りました。 ナビ側からの配線は、左ドアSPも同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 03:23 crossroardさん
  • バックカメラ取り付け

    ブランク蓋が付いているので施工し易い。 樹脂製で配線がしにくく、後で障壁に。 中から出そうとして失敗して、外側からネジ止めに。最初からすれば10分位で加工できたのに…。ボコボコにしちゃったので後で埋めます。 もう完成みたいですが… 配線で断念。バックドアパネル上部の蛇腹まで到達できず明日へ持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月10日 07:48 crossroardさん
  • ETC取り付けとドアミラーウィンカーレンズ交換。

    メーカー純正オプション位置に。カッターで簡単に開口出来ます。 槌屋ヤックの取り付け基台を使用。ネジ二本で簡単に固定出来ました。 アンテナは、運転席側から廻しましたが助手席側と違う嵌合クリップになっていて大変でした。隙間から覗いてなんとか取り外し。一番上のクリップが、90度回転させて長形穴から抜くタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月31日 20:49 crossroardさん
  • カーナビ取付け

    純正ナビがいまいちなのでオーディオレス仕様。 バックカメラはトヨタ純正をナビに接続してもらいました。 AVIC-RW900 ドライブマーケットにて購入&取り付けお願いしました。 200mmワイドパネルにすっきり収まり、純正ステアリングリモコンも使えます。 ついでにフロントスピーカーも交換。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 13:23 satoshibaさん
  • ナビ・ドラレコ取付!!

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 フロントガラス上部に地デジアンテナ・ドライブレコーダーを設置しますので、Aピラーも取り外します。 完成写真です。 もちろんバックカメラ流用しております。 ステリモも流 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月18日 17:10 ドライブマーケットさん
  • カーナビに交換

    今まではポータブルナビを使用していたのですが、ナビ更新、カーオーディオ劣化に伴い思い切って買い替えました。自分で交換したので工賃は0円でした(笑)。ちなみに今回購入したモデルはパナソニックのAVN CN-RA03WDです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 14:05 とど蔵さん
  • ナビ変更

    トヨタ純正ナビNDDN-W57から NH3T-W55に変更しました。 モデルは古くなりますが、HDDナビなので、音楽を録音できるNH3Tに入れ替えしました。 備忘録 入れ替え直後、バックカメラが作動せず 画面消ボタンをおしながらライトを5回ON-OFFし サービスメニューから車両情報をaタイプに変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月2日 15:30 Labyrinthさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)