トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • AE86のフロントブレーキの大径化作業 その1(262ローター)

    全て取り外したところから。 手順→ タイヤ取り外し →ブレーキフルード抜き取り →ブレーキホース取外し →ブレーキキャリパー取外し →キャリパーブラケット(マウンティング)取外し →フロントハブキャップ取外し →フロントハブASSY取外し →ブレーキバックプレート取外し →ハブからフロントローター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月14日 21:32 た~じ~さん
  • AE86Fブレーキ大型化大変。

    思った以上に加工多いです。 ホースフィッティング部を加工。 86ノーマルホースをそのまま使うならココを加工要です。削ぎ落しが必要。 理由:奥まっていて17フレアーレンチで締め緩め不可能な為。 ココも当たります。 ロアアーム外側。 結構削り要です。 2回削りました! 色塗りしました! これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月26日 17:29 はなまる君さん
  • フロント リアローター ハブベアリング交換

    フロントローター ハブベアリング交換  2018.9.23  リアローター交換  2018.8.17

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 17:13 toyohiro86さん
  • ブレーキディスクローター(フロント)交換

    摩耗したローターを交換。 (使用限界厚17.0mmに対して17.1mm) 495435Km キャリパーを退けて・・・ ハブキャップ、コッタピン、ロックキャップ、ナット、クローワッシャー、アウターベアリングを外すと・・・ ハブが外れる。 ハブの裏側のボルトを外すと・・・ ローターが外れる。 逆の手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月21日 02:29 ECMQFさん
  • ローター交換(中古品暫定対応)その2

    写真は片手だけど、両手でそーっとハブを取り出す。 ベアリングとワッシャーがおちないように・・・・ 取れたー タイヤをひっくり返し、取り外したハブを置き ローターとハブを締結するボルトを外す。 煉瓦でやぐらを組み、 ハブ外側を下にして設置。 アウターレースを押し込まないように、上からハブをたた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月1日 15:44 まえやんGTさん
  • Fブレーキローター交換&ハブグリス交換 275207km

    ブレーキローターを交換しました。 現在kaipowerキットでΦ260ローター仕様になっているので、同社の補修ローターを注文 EG系のディクセルのPDローターに、ハブ固定用穴が追加工されているものです 新品厚さ:21㎜ 限度:19㎜ 今まで使用していたローター 2014年にキットを装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月13日 11:45 ウララ少尉さん
  • フロントローター交換&ベアリング整備!

    次はここを料理!天気も良いし最高! ココ汚いですね~。。。。 出来れば触りたく無いのですが。。いつかはやらないとね。 抜きました。 なんと、グリースの色が、、、、、 しかもグリース少なかった様です。 グリース入れ替え要ですね! 内側のベアリング・・・ とりあえず、古いグリース指でホジって交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月3日 17:34 はなまる君さん
  • リアブレーキ大径化②

    ドラシャが抜けました ついでなのでドラシャのシールも交換 しておきます。 ここもスライディングハンマーで こつこつっと。 実はこのハンマー以前使用していたモノと 同型なので使い勝手は知ったるモノ です。 新しいシールを組み付けました。 大きめのソケットを使用して叩き込むと うまく入ります。 シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月27日 16:07 86MANIAさん
  • リアローターやっと大型化へ!デフオイルも!

    やっと付けます! オフセットが決まらずで、時間使いました~! ノーマル! 小さい。軽よりも小さい。 カバー付き純正ブラケット 1.1Kg 自作ブラケット 700g φ230から258へ! S13シルビア用ソリッドローターに スリット&穴あけ加工しました~ 1枚 3.3Kg 装着! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月17日 19:02 はなまる君さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)