トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 続AE86制作プロジェクト486~ホイールアライメント調整

    先週交換したホーシングですが、一応トーを確認してみます。 後輪の前側が1,655mm、 後側が1,656mmで1mmトーインですね。あら、ホーシング組み付け前の測定ではトーアウト1mmだったのに何故だ?後ほど確認します。 次にホーシングのスラスト位置を調整します。ホイールにパイプを貼り付け、水糸を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 21:12 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト436~ホイールアライメント調整

    先日、フロントの足周りをバラしたので、アライメントを確認します。まずは、4輪に水糸を張り、A1ゲージをセットします。 左前ホイールと水糸の距離を測ります。 右前ホイールと水糸の距離を測ります。左右の距離が均等になるようにステアを調整し、前輪を直進状態に合わせます。 左後ホイールと水糸の距離を測りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月18日 22:08 きんちょ.さん
  • タイヤ交換とアライメント

    8月も終わります。。。。 涼しくなるといいですが🍃 以前、一年点検の時、車が左に流されると言われていました フロント右側のタイヤもいつも減りが早く、タイヤ交換とアライメント調整を考えていましたが。。。。 タイヤの削れが酷くなり、バーストの危険⚠️もあるので、中古タイヤを探しておりました タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年8月27日 08:32 チョロQ博士さん
  • アライメント調整(306,000km)

    かれこれ10年近く、アライメント調整を 行ってなかったので、リジカラ導入と 同時にアライメント調整を行ってもらい ました。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 20:12 kuroiyasuさん
  • 続AE86制作プロジェクト361~ホイールアライメント調整

    フロントの足周りを分解したのでアライメントを調整します。まずはホイールベースの確認から。 右側は2,393mm、 左側は2,389mmです。 左テンションロッドを調整し、右側の2,393mmに合わせました。 続いてトーの調整。 前輪の前側が1,690mm、 後ろ側が1,692mmです。 左タイロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 22:06 きんちょ.さん
  • A-ONEゲージでアライメント

    左トー 右トー トーインは、左右ほぼ同じでOK 左キャンバー 右キャンバー 前回とだいぶ異なる *車の向きが異なるので  水平出して再度調整しないとです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 23:40 Hope all goes ...さん
  • 続AE86制作プロジェクト310~左ホイールベース調整

    昨日調整した右側に合わせて、左側のホイールベースも調整します。 ナットを締め込み、 ロッドの先端で2.5mm伸ばしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 21:32 きんちょ.さん
  • アライメント調整

    いつものコクピット青梅さんでアライメント調整です。 店員さんから、 「今回はどんな感じに調整します?」 と聞かれ、 「街乗り基本でたまにワインディングを快適に」 と伝え調整してもらいました。 30分程で作業終了😊 安定の素早さです! 帰り道、轍に取られることなく運転しやすくなりました! やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 18:11 kubokenさん
  • アライメントその2

    Before トー右 Before トー左 最終トー右 最終トー左 大きくくるっていませんでしたが 左右、糸1本分インにしました 左右ホイルベースも左2399mm 右2398mmで ピロテンションで右をチョイ締めて 2399mm位に 左のピロテンション、固着していて最終的にバーナーで炙って鬼叩き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 21:10 Hope all goes ...さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)