トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カローラレビン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • オーディオパネルの補修

    みん友さんの記事を拝見していて、純正のラジオに交換したくなり、作業開始です。現状は2DINナビが付いているのでセンターパネル入手からですが、いかんせん高価で手が出ない…。仕方なく入手したのがこちら。時計の左側のボックスはクーラーを取り付けていたのか、カットされています。。 カットのし易さを考慮して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月3日 07:57 もとやんマンさん
  • TE27 リア・スピーカーの取付け

    純正スピーカーは楕円タイプでした。スピーカーは新しいものに交換します。🔇 JBLGT7-86はフレームが車両と干渉する為、カットしました。 何とかギリ収まる様になりました。😓💦 スピーカーの外径が若干大きいのでボードを限界まで削って広げます。 ペラペラのボードですが、音は二の次なので全然大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 06:02 八九72さん
  • 試作コンデンサの効果…知ってたけど意外だった編

    テキトーな付け方で試運転中のAE86。 「走り」の変化を感じる為に乗ってるのですが、カーステも普通に聞いてます。 ほぼサーキット仕様の車なのでオーディオは「ただ聞けるだけ」です。 なのでオーディオの音質が良くなるって噂… この車には無関係だと思ってました… が、変化があったんです… デッキは頂き物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月8日 15:33 緑亀86さん
  • やっちまったな!

    昨日に続き、☔の中作業 改めてカーステの取り付け説明書をネットを見ると、イルミとマイナスを付け忘れていました😱 その為、その作業からスタート その後、サブコンのカバーをスチロールボードで作成し、100均のカーボン調ステッカーを貼ります 後はネジ留め&両面テープ貼り 電源入れて完成。。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 22:46 チョロQ博士さん
  • フロント用コアキシャルスピーカー ハイパス加工

    フロント用に過去に中古で入手していたカロッツェリアTS-J16Aを準備します。 本来はネットワークが付属し、ウーファー部とツイーター部で再生音域が分かれています。 中古でスピーカー単品で入手していたため、簡易的にツイーター側にコンデンサを噛まし、ツイーターにのみハイパス加工をし使用します。 ニチコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月22日 23:58 新Mぐちさん
  • スピーカーケーブル交換で配線整理

    スピーカー変えたら配線が微妙に足りず 椅子とか積むと引っかかるので引き直しです ものは、これを2個 スピーカーケーブルを引き直すのでグローブボックス周りの配線を整理整頓 どうにかなるのか?状態 バッテリー直:ナビライトx2、ラリコン、空燃比センサーのリレー電源、インカム、ステレオ、?1本 ACC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 19:06 Hope all goes ...さん
  • 続AE86制作プロジェクト70~リヤスピーカーボード補修、内装部品補修

    昔々、自作したスピーカーボード。室内で保管していたのですが、ビニールレザーにカビが生えています。 裏側のMDF面も同様ですね。 とりあえずビニールレザーを剥がしてみます。中のMDFにもカビが・・・。もうこれは作り直すしかないか? クロックホールベゼルを組み付けます。 これ、嵌め込みがきついですよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 20:47 きんちょ.さん
  • リヤスピーカ周りの整理

    ウチに来た時から、リヤスピーカ周りのトランク内配線が散らかってまして、、、。 ほぼ毎週末タマケリ荷物も満載されるので整理おば。 ~MEMO~ DOD:100,860 km 案の定、スピーカの端子台が破損してました。 初めからか、自分で荷物を載せたときにやったかは不明ですが、直しておかなくちゃな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月16日 19:43 激軽さん
  • オルタネーターノイズ対策

    オーディオ機動時の間奏や無音時に微かに混入するヒューンという音、アクセルに連動しているのでオルタネーターノイズと推測。外部アンプを入れると付きまとう問題の定番ともいえます。 ※ウェブ上で見知った「原因と対策」をまとめてみました。 まず前提として、いつ頃に何を追加してノイズが耳につくようになっ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年12月5日 18:51 オカ@ピンゾロさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)