トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 仕上

    縁に貼るやつ、良さそうなのあったので買ってみた。 白ステッチうるさいので、サフィールで黒く染めた。 貼ってみた。 俺がやったにしては上出来でしょ。 満足満足。 もうちょい補足説明します。 僕はミシン使えないので、縫製不要な方法を考えてやりました。 エクセーヌ?アルカンターラ?はそんなに伸びないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月4日 21:52 さゐさん
  • 合皮

    ダッシュがバキバキなのでどうにかなるか?やってみる。 まず、アドベースを割れ目に充填してみた。 生地を貼って完成。 …で終わると、Xとかで「途中が見てぇんだよ!!」って書かれちゃうから補足。 作業に必死で画像ないけど、表皮の下、割れが酷い面だけ100均のフェルトを貼った。 フェルトでワンクッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 16:02 さゐさん
  • センターコンソールパネル加工・自作

    水温・油温・油圧追加メーターを取り付けようと思うが、問題は取り付け位置。 ダッシュボード上やピラー取付が多いが、取って付けたようで個人的には気に入らない... センターコンソールに埋め込めれば良いのにな~と考えていると、思い付きました! オーディオ、エアコンスイッチを移設・加工し、埋め込んでしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 00:57 tack@BZ-Rさん
  • ☆センターコンソールトレイ アルカンターラ貼り☆

    アルカンターラ生地裁断! 両面テープ貼付! センターコンソールトレイに貼付! センターコンソールトレイ 滑り止めに!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 13:16 yume86さん
  • スピーカーボード作製

    この車買った時から結構やれてて、とうとう粉々に砕け散ったので作製 4mm厚のベニヤ板使いました。 純正をベースに切り出し Amazonでいい感じのスエード見つけたのでベニヤの上から貼りました よく外すので3分割に変更 取り付けて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 16:05 コンニャク将軍さん
  • ☆リアシートサイドパネルのアルカンターラ化☆

    車体からパネルを外しばらします。 生地をパネルから剥がします。 サビを落としてサフェーサー塗装! 剥がした生地で型取りします。 裁断! 両面テープを貼ります。 アルカンターラ施工! パネル組み立て! 左側! 右側!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月3日 17:47 yume86さん
  • ☆コンソールボックスの蓋をアルカンターラ化☆

    コンソールボックスの樹脂蓋が傷つきやすいのでアルカンターラ生地を貼ります! 車体からコンソールボックスを外す! 裏側にあるピンのストッパーを外す! ピンをプライヤーで抜き取り蓋を外す! ピンとストッパー! 蓋に両面テープを貼る! アルカンターラ生地を貼る! 組み付けて完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 14:26 yume86さん
  • AE86に足元ランプ投入!

    運転席、助手席のミッショントンネル側。 スカスカで配線むき出しでどー見てもチープ。 なので塞いで足元ランプ付けました。 これで足元が夜でも確認できます。 シガーソケットのランプ電源から流用。 これ、夜の足元確認に非常に便利。 古いクリアファイルの黒い表紙の廃品が材料です。 まぶしいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 18:33 はなまる君さん
  • ダッシュパッド補修

    ダッシュボードパッドの割れ、反りが目立つので補修する事に。我が家のレビンはいわゆるコブありタイプでは無いものが付いています。オークションでごく稀に新品出品されているのを目にしますが、高価で手が出ないのでビニールレザーを貼ることします。 左右の反りがひどいので、スタイロフォームを使って反り部分を継ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 14:07 もとやんマンさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)