トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター装着

    クイックエバポレーターSとかいうやつを施行してみたらエアコンばり臭くなって後悔 やめときゃよかった それはそれとしてae111定番の寒冷地仕様のみについてるエアコンフィルターを装着してみた 年始に部品受けとった時にはエアコンフィルターのカバーがメーカー在庫一個しかないって言われたけど今はどうなんや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 22:05 くら111さん
  • ブロワファン清掃

    汚い 綿棒でちまちまと モータのコイルの鉄粉?が外してみるとめちゃくちゃ汚かった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 20:59 くら111さん
  • 「整備記録」エアコンフィルター装着

    エアコンフィルター装着。 品番:PC-107C(パシフィック工業) さすがに古いクルマになってきたので社外品のフィルターも廃盤が多いです。 寒冷地仕様ではフィルターが装着されているらしく交換するだけですが、ウチの子は違うので「フタ」と「クリップ」2個が必要。 品番:88899-12340 蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 13:33 りょう@RS4さん
  • エアコンパネル電球交換

    エアコンパネルの電球が切れました。 86の場合、電球交換するためにはコンソールパネルを全部外さなくてはならず面倒なので、1年近く放置してました。 最近おっくうで、安易にカーディラーに修理しに行っのですが、エアコンパネル用電球T5の在庫がなく断念。 でも、エアコン操作のブラインドタッチができず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月22日 11:55 Pinkdiamondさん
  • 続AE86制作プロジェクト57~エアコンコンプレッサー動作復旧

    エアコンアンプ~マグネットクラッチ間の配線を間違えていたため、修正します。 92ハーネスのB-Wの配線に接続し直します。 もう一本、エアコンアンプ~ECU間の配線を追加します。 ECUのマグネットクラッチのBーW線に接続し、 エアコンアンプ側のマグネットクラッチのB-W線を分岐し接続します。しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 20:17 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト55~エアコンコンプレッサー動作復旧

    A/CコンプレッサーがONしない原因を調べます。確か、エアコンアンプ~92ハーネス側マグネットクラッチの配線を繋いでいたはず。 92ハーネスの配線に電線を接続、 エアコンアンプのマグネットクラッチの配線に仮配線してみます。が、マグネットクラッチはONにならず。 もう一度配線図を見てみます。 92ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 19:46 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト54~エアコンガス充填

    いつもお世話になっているお店でエアコンガスを入れてもらいます。まずは真空引き。 低圧側バルブとエキマニのクリアランスがギリギリです。 真空引き後、漏れはないのでガスを充填します。250g入れたところでエンジンを掛けエアコンスイッチを入れますが、コンプレッサーが回りません。 社長と2人で配線図を見ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 22:43 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト53~ブロア配線点検

    ブロアファン動作不良のため、ブロアレジスターを点検します。 新品を組み付けていましたが、元の古いレジスターに交換してみます。が、変化なし。 もう一度配線図を良く見ます。 あ、ブロアリレーのコイル側と接点側の配線が逆だった(苦笑)配線を加工した時に、同じ形状の1Pコネクターを組み付けたため、間違えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 22:26 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト52~ブロアファン組み付け

    ブロアファンリレーを貰い物の中古から新品に交換します。 左は86用のブロアリレー、品番は違いますが使用可です。 交換終了。 ブロアファンを組み付けます。 電源を入れて動作確認をします。が、配線が過熱し煙が出ました・・・。 リレーからの配線を点検しますが、原因は分からず。続きはまた明日。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 22:11 きんちょ.さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)