トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - カローラレビン

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • 黒王号・パワーアップその2の巻

    無事装着し終わって、エンジン 始動!! φ60になって、少し野太い音・・・・ 肝心な整備性は、オイルエレメントと セルモーターにスカスカ手が入りますWW 走行のインプレッションは、近々 アップいたします。 次回予告・ FSW!?の巻 乞うご期待!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 14:28 ラオウ最強さん
  • 黒王号・パワーアップの巻

    お久しぶりでございます。 秋の走りのシーズンを迎えて、 以前より気になっていた、タコ足の 交換をアップいたします。 AE86乗りで、オイルエレメント交換で、スペースが狭くお困りの 諸君、必見です!! 写真は、某アネックス製の16V用です。 一番パイプが真横に走っていて、 いかにも整備性が高そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 14:18 ラオウ最強さん
  • 白黒ハチ タコ足交換。

    ジャバラ排気漏れ。 付いてるやつ下取りにてシルクロードOEM中古に。 期間は経ってるが走行は1,000km位との事。 かかりつけ医さんにて。 覚書。 外したタコ足。   4−2−1 付けたタコ足。 4−1 キャタライザーリア側排気漏れ、ガスケット交換。 外したガスケット、バラバラ状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月7日 14:34 16隼さん
  • 純正マニ→ FUJITSUBO Super EX BASIC Verへ交換

    いつものショップさんで! 85840km時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 15:13 あっちメン☆ver2さん
  • エキマニ再構築!今度は完璧!

    このずれを、きっちり合わせて溶接作業。 前回、肉薄ジャバラで構築したが、 ナント!!!!! 溶接部に亀裂が入り抜けて突然爆音に。。 マジうるさかった。。。 なので本日再構築です。 用意したのは? 内径51φの15度角度付き差し込み口付き単管300mm。 それと200mm、内径51φの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 15:37 はなまる君さん
  • エキマニ新調!おお!音が変わった!

    ストックしておいた割れ無しエキマニを、合わせ加工! ジャバラがダメになり無理に溶接した物です。 ですが、こんなにズレが。。。。 触媒手前のムズイカーブ。 15度の差し込みステンレスパイプを買ってきて無理くり合わせようとするも、3次元的に曲がっているので、合わせるのが難しく、断念。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 19:16 はなまる君さん
  • エキマニ交換

    純正のエキマニを取り外します。 RSRのエキマニと写真にはありませんが、セットで フロントパイプ、触媒ストレートを取り付けます。 早速取り付けてエンジンをかけて点火時期をみて 完了です👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 12:31 ハチロクとキューニーさん
  • 続クロハチのエキマニ交換動画あり

    前回、エキマニ取り付けした際に溶接が甘く、割れてしまったエキマニを知り合いのお店に直していただきました。 早速、日の当たる場所で塗装しました! 塗料はもちろんこちら!VHTのブルー! 自分はトラストブルーをイメージして塗りました。 いい感じで塗る事ができたのでしっかりと乾かし取り付けします。 溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月15日 23:51 すーさんぼいるさん
  • クロハチのエキマニ取り付け(トラストブルー)動画あり

    前回、トラストブルーの塗装及び溶接が完了したので、今回は取り付けを行います。 O2センサーを新調したのでこれも取り付けていきます。 部品はデンソーの海外製⁈ こんな感じできっちりと固定して… エキマニを無事装着! ブルーが映えますね〜いい感じ! 下に潜って触媒側のボルトを締めてると… 何やら大きな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 19:33 すーさんぼいるさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)