トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • デスビキャップ、ローター、パッキン交換

    アイドリング時から排気音が時折、途切れ気味になる事があり、また走行中にもパーシャル域において息継ぎ症状が認められます。高回転時に症状が出る場合は燃料系、低回転時は点火系に原因が多いといわれる事から、チェックをしてみました。 プラグコードにリークの痕跡は認められず、次にデスビを診ます。 プラグコ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年5月26日 21:08 オカ@ピンゾロさん
  • やってみました

    ネット検索してみたら結構安かった。 レンチもセットで購入。 上手く出来ました♪ いつ交換したか全くわからないが、そこそこ焼けてた💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 01:12 隊長.さん
  • 第二次プラグ交換

    レビンでは二度目のプラグ交換です。今回取り付けるのはNGKのPremium RXです。 ヘキサゴンレンチでエンジンのプラグカバーを外します。 ボルトは赤丸の6箇所です。最後にカバー外す時にオイルフィラーキャップに引っ掛かるので緩めてからプラグカバーを外します。 プラグコードを抜きます。抜く時のスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 23:27 Pale-さん
  • スパークプラグ交換

    NGK RX4本 52402km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 21:32 だーいしーさん
  • スパークプラグ交換

    プラグレンチ見つかったので大晦日ですが作業! カバー外して プラグ外しました。 ・・・よくノッキングも起こらず走ったなwww 白く焼けてるので番手あげても良さそう。 今回はプラグの焼けを調べる前に買ってしまったので付けちゃいます。 んー新品は綺麗ですねー\(^o^)/ あとはプラグコードとカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 13:41 だーいしーさん
  • NGK プラグコード取付け

    今回はこれです。 メンテナンスの一環ですかね。 完成です\(^o^)/www 体感的にどうとかは全くないです。 ほんとはプラグもやりたかったのですが、プラグレンチが見当たらず、断念 見つけ次第プラグやりたいと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 00:36 だーいしーさん
  • プラグ、プラグコード交換

    前のプラグがおそらく10万キロほど使っただろうということで、メンテナンスも兼ねて交換。 あわせてプラグコードも交換。 プラグ:NGKイリジウムMAX BKR6EIX-11P プラグコード:NGKスパークプラグ RC-TE55 117912キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 16:00 マツキヨ@WUG!ライバー提督さん
  • 点火プラグ交換@98000km

    外して規定トルクでしめるだけです(∩´∀`)∩ あまり消耗しているようには見えませんが、走行距離基準で交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 14:28 ( `・∀・´)ノ やぁさん
  • プラグ交換

    odo 100700kmくらい 買った時から無交換だったので、10万突破記念に交換しました。 元々付いていたプラグはNGK BKR6EP11だそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 12:48 つかぽん.さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)