トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • HIDバラスト交換

    ちょっと前から右のロービームが付いたりつかなかったりでした。原因はバーナーの取付けコネクタ部の溶損と思われ、こんな状態でした。接触不良で最近は10回以上ONーOFF繰り返してやっと点く感じなんです。街中だとかなり恥ずかしいです。 このコネクタはバラスト一体なので、バラストアッセンブリーで交換が必要 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月28日 13:48 二代目ソランクスさん
  • ヘッドライトの黄ばみ修理

    黄ばんだライトをリフレッシュ トヨタ カローラランクス 2015年04月27日 コメント(0) 1 古くなると黄ばんでしまう樹脂ヘッドライトをリフレッシュする為に、付き合いのある板金屋さんにお願いして板金屋さんオリジナルヘッドライトクリア加工してもらいました その名もPCクリア(≧∇≦) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月27日 20:08 ケンchanさん
  • ウインカー配線、断線修理

    ブログにも書きましたが、ウインカーバルブソケットの近く、ウインカーポジションユニット配線のギボシ部分、首のところで断線していました。 (画像はイメージ) 新しいギボシをカシメて付け直し、ハンダを流して補強しました。 (画像はイメージ) ウインカーバルブを元に戻して終了。 ホント狭くて手が痛いw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 15:41 ふじまさん
  • テールレンズ水抜き

    社外ユーロテールをつけてますが、レンズ内にかなりの水が入ってるので水抜きをしました。 サービスホールからナット3つを取り外し、レンズユニットをストーブの前で暖めました。 あとはバルブの差し込み口から布でふいて終わりです。 コーキングはしてありますが、定期的に水抜きが必要です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月8日 08:19 サク@86GTさん
  • イノシシ撥ねて左フォグ破損

    イノシシ撥ね飛ばし フォグレンズ固定部分破損 フォグカバークリップ破損 スポイラー破損 補修開始 材料費2,000円くらい 修理に関係ないダクトが一番高いwww 一体型HIDの留め具もやられたけどそのままタイラップで固定 光軸?なんですかそれは?(^o^) エアクリにダクトぶっ込んだら水温下がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月27日 16:44 よ?pさん
  • ヘッドライト研磨

    2001年式なのでもう14歳のランクスくん。 経年劣化によるヘッドライトの曇りが気になってきたので、SOFT99の「ヘッドライトリフレッシュ」でヘッドライトを磨きました。 作業方法は箱に記載されているので割愛。 ビフォアーはこんな感じ。結構曇ってます。 写真だと分かりづらいですが、色も少し黄味がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月12日 23:03 HIKARIさん
  • ヘッドライト磨き♪

    今まで保有した車の中で、歴代ナンバー1の黄色さです。 一気にみすぼらしく見えるのが残念です。 ネット徘徊して、一番手軽で良い感じのモノをチョイス♪ 磨き&簡易的なコーティングもできるようで♪ タオルに付けてとありましたが、無駄に染み込んで沢山使うようになると思ったので、目が細かいスポンジに付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 02:40 mikkoさん
  • ヘッドライト黄ばみとり

    ヘッドライトが黄ばんできたので、いつもお世話になっているショップさんにお願いしました。 キレイになりました!見た目が変わりますね。磨いて、ガラスコーティングしてあるそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 18:32 annn84さん
  • ヘッドライトの黄ばみを除去!

    実家のランクスの経年劣化の黄ばみが酷くて、明るさに影響あるので、取ります。まずはヘッドライトの周りをマスキング。 この後の作業画像はないです。 紙ヤスリでひたすら磨きます。粗いので研ぎ汁が黄色くなくなるまで磨く、徐々に細かいので磨き、最後は1500。 次にコンパウンドで3000、そして7000。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 20:57 TAICHI : Art-B ...さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)