外装 - 整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市NEW
こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。
難易度
2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん -
ヘッドライトHID化 バンパー着脱 ②
ヘッドライトを戻す。 運転席側バラストはここに両面テープで固定。 助手席側はフォグのバラストの横に並べて固定。 バラスト、バーナー、電源カプラーの配線が終わったので 点灯実験! マブシーです!! でも、フォグが片側点かない!(; ・`д・´) 助手席側だけフォグの電源カプラーはずしてたの ...
難易度
2008年7月21日 18:39 ダイヤの原石さん -
中古バンパーの補修と塗装 その3
前回上手く行かなかったけど とりあえずクリア吹いてみました。 思いのほかそれなりにきれいになりました。 ただし素人技で。 こっちは脱脂して追加塗装の後クリア。 咬み込み入って・・・。 まあ上手く行ってたら100倍こっちの方がきれいです。 しかし仕上がってみるとどっちもどっち状態。 並べて撮影。 写 ...
難易度
2009年8月2日 21:04 アカツキさん -
リアワイパーレス&ショートアンテナ化!
パーツはこれらをチョイス。 ワイパーを外します。 リアなんて使わないからね。 カバーを引っ張って外し、ナットも外せばワイパーが外れます。 あとはCAPに付け替えるだけ。 アンテナに関しては差し替えるだけなのでさらにお手軽。 短くなり、質感も上がりました。 小さくて簡単なカスタムですが、けっこう印象 ...
難易度
2015年5月12日 19:44 そふぃあさん -
フォグHID化 オールインワン
配線が面倒で中華製オールインワンでHID化! 35Wの3000k 壊れたら25Wにするwww バラストが丸型ではなく四角型のヤツ! 前車で純国産(らしい?)H3のHIDが雨と爆走時しか使ってなかったけど2回ダメになったから中華でいいやーなノリでwww ちょっとオレンジっぽいけど気にしない! ...
難易度
2014年12月21日 20:40 よ?pさん -
汎用リアスポイラー取り付け
汎用のリアスポイラーを取り付けてみました。 丁度良い長さのものがないので 途中でぶった切って貼り付け(笑) なかなか締まって見えるような気がします! (気のせい?)
難易度
2005年6月19日 16:33 まっケンさん -
-
ヘッドライトレンズ磨き
HIDバーナーを6000Kに変更してから、以前から気になっていたレンズの曇り&黄ばみが余計に気になりだして、磨いてきれいにすることにしました。 研磨&コート剤がセットになった写真のアイテムを使用します。 磨く前の状態です。 上側のふちの黄ばみや、中央部に曇りがあります。 研磨とコート後の状態です。 ...
難易度
2008年7月9日 18:41 でめららさん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
338.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2616.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!


















































