トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクスNZE12#系/ZZE12#系

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • HIDバラスト交換

    ちょっと前から右のロービームが付いたりつかなかったりでした。原因はバーナーの取付けコネクタ部の溶損と思われ、こんな状態でした。接触不良で最近は10回以上ONーOFF繰り返してやっと点く感じなんです。街中だとかなり恥ずかしいです。 このコネクタはバラスト一体なので、バラストアッセンブリーで交換が必要 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月28日 13:48 二代目ソランクスさん
  • アーシング仕様変更

    かなり前にアーシングをやってたんですが、超テキトーだったので、ちゃんとやり直すことにしました。 以前がどんな風だったかは恥ずかしすぎて晒せませんw あ、これは作業途中の写真ですよw いきなりですが、完成全体図です。 コンセプトはバランス重視。 少ない配線で大きな効果を狙います。 まずはバッテリから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年4月18日 03:44 neJさん
  • ルームランプ交換

    amazonで安かったのでつけてみました。 車内灯として十分の明るさです。 マップランプも交換。 とても明るいです。 失敗して電球の押さえがちょっとバカになってしまいました。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月19日 23:49 アンクワソンさん
  • ボックススピーカのグレードアップ(1)

    ・ヤフオクから2セット調達 (送料別)   SERIAL #50616802 \3,050-   SERIAL #W70415855 \1,400- ・見た目はよさそうに見えますが、15年以上前の製品なので、かなり傷あり、スコーカに穴が開いている、エッジはボロボロ、電球(時代的に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月20日 20:25 ぼんじさぶろさん
  • ニトリ低反発クッション

    フルバケのクッションがへたれてるのでお尻が痛い。みんカラ徘徊して、ニトリ低反発クッションをいれることにしました。サイズ通りに切ってお尻の部分に入れます。今までのクッション結構汚れてます。 ニトリ(右)と比べると、二層式となっており座り心地も良さそうです。厚さが全然違いましたが押し込みました。綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月14日 21:46 のんターボさん
  • Egスターター取り付け

    CAR MATEのTE-W2000を買いました。 それと、専用ハーネスのランクス用 TE103を使用 まずは、赤丸の所にあるボルトを 取ります 次にステアリングをきり左右 それぞれにあるネジをはずします カプラーに専用ハーネスを繋ぎ なおします 内装解体です。 画像にある順番ではずして行きました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月22日 21:41 LEN.さん
  • 異音対策(2)

    大体どのギアでも、3000rpm位で巡航してるとヒーコンパネルの裏あたりから、薄い鉄板が何かに当たってビビる様な音がしてたんです、結構前から気になってたんですが、ナビ外したり、インパネ分解した事なかったんで、我慢してたんです。 今日その原因がわかりました。 ○で囲んである部分で、遮熱板と、シフト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年1月19日 18:50 Sugarさん
  • ホーン交換

    ( ̄ー ̄) (⌒∩⌒) (^v^) Σ(´д`;) (;´Д`A (^◇^;) ( ^ω^) (^-^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月25日 19:51 fuji-chuさん
  • ランクス:エアコンパネル 電球交換

    今回、エアコンパネルの照明に使われている照明用電球を全部取り寄せて、全交換しました。 エアコンパネルを取り外して、裏ぶた→基盤を取り外して電球が収まっている所まで・・・・・ 全部で5種類・10球。 5種類の電球は本体部分で色分けされているので、同じ色の電球と交換していきます。 ※取り付ける際 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月29日 18:18 FX&RUNXさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)