トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    モデリスタ装着!レクサス・RX350hのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月3日 09:39 REVOLTさん
  • Valenti JEWEL LED ウインカーポジション プレミアム T20タイプ取付2

    ハイフラ防止抵抗の取付にて、 コメリでL型購入 一緒に作業してくれた、じょんのびさんのDIYにて見事な形に。 ユニットが防水型で無いと言う所に疑問を感じた じょんのびさん&HIROさん 100ショップにてタッパー購入 オリジナル防水BOX完成 そして、取り付ける為のステー自作 素晴らしすぎる ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月11日 23:26 LEN.さん
  • ナンバーステー カーボンシート貼り

    お友達からシートを譲ってもらい(^_^) ナンバーステーの所に貼って見ました♪ 元々黒の着色ステーだったんですが、 色が薄れシルバー色に(^^ゞ こいつにアクセントを♪ 施工前 施工後 取付け状況(^o^) いい感じです。なんか引き締まりました♪ 超簡単DIYですが、久々の車ネタw 満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 00:24 LEN.さん
  • ドア周りの遮音(前後)

    フロントでは 1 風切音防止テープ 2 静音マルチモール 3 ロードノイズ低減マットMです。 1番は半ドアが増えます(*_*; 2番の静音マルチモールではドア中に入った雨水を出す穴がドア側についていますが、それを塞がないよう気を付ける必要があります。 3番のロードノイズ低減マットには、穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 00:54 てっしぃ~さん
  • PCVバルブ点検

    相変わらずヘッドカバーのオイル滲みが止まらず、ブローバイ系の点検です。 と言うか、先日ディーラーで2回もヘッドカバーバラしたのに点検してないってどう言う事なんだろう... しかもオイル入れすぎだし... 正直言って残念でしたね。 と言うわけで、自分で点検です。 右奥のがワンウェイバルブです。 ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 21:46 二代目ソランクスさん
  • バーナー交換 HID屋

    昨日届いたHID屋のバーナー。 6000k仕様です。 立派な梱包です。 個別のカバーまで付いていていいですね 右目がほとんど点かなくなりました。 交換前はこんな感じ とりあえず仮付けでちょこっと焼きます。 右目復活! 色味も良いですね。 交換後はこんな感じ。 思ってたよりは青系じゃ無かったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 22:23 二代目ソランクスさん
  • 15年目車検

    長期出張中の車検だったので、家族に対応してもらって車検でした。バッテリーもダメだった様で交換実施。ちょっと高くつきましたが、ディーラーの担当にも頑張ってもらったのでしょうがないですかね。 やっぱり自分の車が1番ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 10:20 二代目ソランクスさん
  • メモとして タイヤ残量、ブレーキ残量

    タイヤ残量 F 5.0mm R 6.1mm ブレーキ残量 F 5.6mm  R 2.4mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月9日 11:15 toco.fさん
  • リアバンパーカット

    リアのお餅みたいなフォルムが嫌なので切りました スイフトのようなスタイルが好き どうせまっすぐ切れないだろうと睨んでいたらやっぱりラインがうねうねしたので、カインズで買っておいたスポンジクッションをビスで付けておきました 細かいとここだわるほどキレイな車でもないのでこれでいいでしょう(笑 ムキダシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月7日 23:48 jun0707さん
  • ヘッドライト交換

    レンズの黄ばみや内側の細かいクラックがかなり進行していたので、ヘッドライトを左右両方とも新品に交換しました。 並べてみると…透明度の差がすごい… 交換時走行距離: 173,700kmくらい 7月21日 光軸調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 19:41 きゅーまるさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)