トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GT-R フロントアンダースポイラー修理・塗装 東京都日野市NEW

    こちらのお車は、東京都日野市よりご来店の日産 スカイライン33GT-R。 フロントアンダースポイラーの修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月24日 13:19 ガレージローライドさん
  • 6ケ月無料点検

    本日ランクスの6ケ月無料点検に行ってきました。「かってからもう6ケ月も経つのかぁ~」なんて思いつつ、マイナーチェンジ後のランクスのカタログを眺めてました。点検の結果は異常無しでしたが、ハンドブレーキの遊びが多かったので少なめにしてもらいました。あと、購入時にポリマーシーラントもやってたので、無料メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年9月22日 00:25 ザリアスさん
  • プラグ交換

    エンジンカバーを外し、エンジンに固定されている電装系を外します。と、こんな感じになります そうすると、穴が空いているので、そこを覗くと、、、  奥に見えるのがスパークプラグなのでこれをT字レンチで引っこ抜いて新品に交換すれば終わりですね。とても簡単ですが、工具がないとどうやっても無理でしょう。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年11月9日 09:05 サクサク!?さん
  • ソニックパワー取り付け、燃調①

    ソニックパワー取り付け。 パターン①:通常取り付け&外気導入ダクト 特徴: ・エンジン回転全域の軽快感アップ。 ・エンジン高回転域でのパワー向上。 ・吸気、排気音の増大。 ・低中速域でのトルク感の減少(純正エアクリBOXとの比較)。 ・吸気温度が高くなる(渋滞による停車中など)とアイドリング時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月4日 10:32 まっケンさん
  • ヘッドライト HID化

    まずはお約束(?)のバンパーとヘッドライトを外します。 目玉ポロリした感じがなんか怖いw とりあえずキットを結線して先に試験点灯と焼き入れをしちゃいます。 全てがカプラーオンなので楽勝ですが・・・ 車両側のカプラーとキットのカプラーのハマりがユルユルだったのでタイラップで固定。 バーナーからシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 22:47 いとしぃ@操法3番員の呪縛さん
  • エアコン 時計 LED

    まずシルバーの部分を引っ張ります 写真では写ってないですがシルバーの部分を引っ張るとエアコン吹き出し口がとれるようになります ひだりがわも一緒です! ガコガコ引っ張る!この時灰皿をとっとかないとひっかかって取れません 完成!ヒューズ飛ばしたのは内緒ですww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月5日 22:28 ハギ@hagiflk_00さん
  • ボディーアースのライン増設(アーシング)

    RUNXのボディーアース取り付け位置を太いケーブルで繋いでみました。俗に言うアーシングというやつですね。 スターレットでもやっていたのですが、正直効果は微妙です。実際、スタ子を下取りに出す時に外しても全然変化は無かったですし。(汗) しかしまぁ、工具はすでに揃っていますし、よくカー用品店でオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月27日 22:39 すたからさん
  • リレー交換

    先週の日曜~エアコンが効かなくなりカローラ愛豊にて作業 保証期間内

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 09:50 v09019さん
  • 交換

    お疲れ様です。 今回はハロゲンをHIDに交換します。 とりあえず外します。 面倒だったのでリレーレスです。 なので後は車体のカプラーに取り付けて終了です。 光が安定しなければバッ直にしようと思いましたが、5秒位で落ち着くのでこれで良しとします。 乗ってみてかなり見やすくなりました。 55W6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 20:56 ゜Д゜k)さん
  • Defi/din-gaugeの取り付け(埋め込み)!

    小物入れに取り付けるつもりで購入したのですが、小物入れの高さは40mmしかありません・・・それも奥に行くほど狭くなっています。 単純に箱に入れて完了は不可なので小物入れをつぶすことに・・・加工です! 小物入れ上側を残して下側をカットしていきます。 灰皿付近の加工もプラカッターで根気良くスジを入れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月1日 14:34 よいこのランクスさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)