トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - カローラ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 据置型スピーカー(アゼストR-350)の取り付け

    H氏に頂いた、平成初期のアルトのオプション品です。 ありがとうございました!! パネルを歪ませたくないので、軽いものを探していましたが、見た目の割に軽いので助かりました! 配線が切れていたので、ギボシを半田で付けました。 小さいながらも3WAYです。 5ドアならではで、FXはもう少し長さが短い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月12日 01:08 埼玉のいがさん
  • デッドニング

    カローラの音がカセットで聞いても酷いので腰を上げてデッドニングをしてみた。レギュレーターハンドルって外すのが面倒で嫌いなんだよね。実際カローラはちょっと特殊なクリップを使っていてコツを掴むまでは普通のピンの感覚だと苦労すると思う。まあ、残りは簡単だけど。 カローラのインナーパネルは穴が大きいので塞 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年9月28日 02:23 暇人ぶぅさん
  • ケンウッドI-K70Vのサウンド設定

    ケンウッド製のデッキは細かにサウンド設定ができますが、面倒くさがってやらないで終えてしまうことにならないよう、備忘録がてら残しておきます。 同様の設定はI-K70V以外でも、ケンウッド製デッキならできると思います。 まずは基本設定から。 【キャビンの設定】 ・車種を選択し、スピーカー間の距離差を補 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年4月13日 18:07 涼 隼秀さん
  • トランクデッドニング

    正月にやらなかった作業を 今頃になって再開しました ○防振材 ○吸音材 ○やる気 ○穏やかな気候 が揃えばベストですね 内張り カーペット スペアタイヤ を外します 鉄板が剥き出しになりましたね 折角内張りを外したので トランクのついでに拭き掃除しました 今回もアルコール除菌をしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月20日 15:09 しのささん
  • PUZU PZ-C31 分解 考察

    特殊なドライバーを使いネジを取ります。 100均で売っていますが売っていない所がほとんどです。 ドライバーが手に入ったら好奇心が勝ってしまい、最近は壊し癖があるのにもかかわらず分解。 メイン基板の真ん中にはAB級アンプのTDA7851Lがあり、サブ基盤が有ります。 よくみるとTDA7851Lと書い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月26日 12:25 みーちゃん三毛猫さん
  • リアスピーカー交換

    娘に聞かせるために、童謡をナビに入れいざ再生。しかし後ろにいる嫁から「聞こえない」と。 ???設定が前よりだったかな?と調整するも変化無し。 どうやら、リアスピーカー2個が逝ってしまったらしい。 ナビがカロッツェリアなので、考えなしに統一。 色々比べてみたけど、純正ボール紙スピーカーより良け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月19日 16:14 じょんのびさん
  • Fスピーカー&ツィーター交換③

    KFC-XS1700の取付も大詰めです。 ウーファーに続く配線(赤四角)、ツィーターに続く配線(青四角)は、内張りに干渉しない位置にバンドなどで固定します。 内張りとツィーターカバーを元に戻して完了です! あ、途中途中で音がきちんと鳴ってるか確認してくださいね…。 ツィーターはこの仕上がり。 いく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月29日 00:43 涼 隼秀さん
  • フロントスピーカー交換 その1 (AE111カローラGT)

    リアスピーカーを交換したらバランスがヒジョーに悪くなり不満を覚えたためフロントも交換します(笑) 作業前に調べたところとても面倒くさそうでしたがとりあえずやってみました。 まずドアの内張りを剥がしてどんなもんか確認してみます。 スピーカーは御多分に漏れずリベット止めでした。。。 純正寸法データ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月9日 23:23 やんぼーあさん
  • オーディオ交換

    AE100にはセンターパネルに1DINと2DINスペースがそれぞれあります。今回は2DINデッキを取り外し1DINデッキとボックスを取り付けまる。ソニーさんのサイトが無くなったのでちと不安でしたが、作業はかなり楽な部類です。  まずは見えているボルト2本(2DINのセンターパネルの上部左右)を外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年9月11日 19:00 暇人ぶぅさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)