トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - カローラ

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • フレーム再生(切除編)

    錆びたパネルを千切ってみたら・・・ 完全に終わっていたので・・・ スポット溶接を・・・ モミモミしたら・・・ 取れました(・∀・)ノ コチラも腐ったパネルを切り取りつつ・・・ バッテリー下のブラケットも撤去しつつ・・・ んで、フレーム内のナット付パネルも・・・ 撤去(・∀・)ノ ココまできたら・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 23:34 前之介さん
  • クイックレリーズバー

    TANABEのタワーバー カッコ良くてもメンテ性を著しく阻害してます。 ここのボルトをワンタッチ式に変更出来ます♪ 取り付けには工具不要です。 こちらが正規の向きカナ? 高さがあるので下向けて完了 2個で4000弱、、、まあ妥当ですね。 これで次の点検でも大丈夫です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 16:51 ぽてきちさん
  • ストラットタワーバー装着

    フロント剛性維持のため

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月20日 22:28 TC-Rさん
  • 爪折り

    というわけで爪折り作業についてです。 相変わらず写真がありませんが・・・。 今回用意した物は、車高短車用爪折り機とヒートガン(共にレンタル)です。 ではまずホイールナットを“緩めて”から←よく忘れます 車をジャッキアップしてウマ(リジットラック?)をかけます。 今度は爪折り機をハブにセットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 18:51 テイクtoさん
  • 右フロントフェンダー内の防錆①:PORによる一体化

    長かったフロアーのサビ補修が終わった。今ならフェンダーもストラットも外しているので、ついでにフェンダー内を塗装しておこうと思った。しかしただ塗装するのではつまらなので・・ 鉄板の継ぎ目を全てPORで埋める事にした。既にサビが発生していてもPORで進行を止められるだろうし、強固に一体化する事で多少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月19日 04:45 はるさ~んさん
  • 左フェンダーのサビ修理⑤

    JBウエルドの硬化後、はみ出しを削り取った。ちょっとした問題にも気が付く。 フェンダーミラーの取り付けは、本体と鉄板との間にフェンダーを挟むよう、スプリングで固定するのだが・・ 何も考えずにネジ位置を決めたので鉄板が入らなくなった。少しは考えてから作業した方がいいようだ・・ 当たる部分を削ってセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月5日 02:50 はるさ~んさん
  • ストラットタワーバー取り付け

    ブリッツのタワーバー付けました。 サクションパイプが干渉。 パイピングのやり直し(微調整)必須。 そもそもセダン用注文したのに スポーツ用が届き、確認は本人でと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 18:10 NRE210 カローラ乗りさん
  • ドアの下側

    水抜きの穴 1か所だけ外しておきます。 差さっているだけ。 穴はアルミテープですき間空けて仮止め 出掛ける前に簡易清掃 フクピカは2枚使います♪ ガラスと艶出しはグラスターゾル(笑) 何十年変わって無いんだろう? カーボン、ゴムとタイヤにWAX スタビリンク交換後に粗い道でのノイズが大きくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 18:31 ぽてきちさん
  • 牽引フック塗装

    謎のロゴがアレだったので VITZに使ってたスーパーレッドのタッチペン 1回目 2回目 うしろ ダウンサス届いたのですが。。。寒くて挫折(笑) ここもついでに塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 16:54 ぽてきちさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)