トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - カローラ

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 自作筋金君08:固定ポイント追加

    筋金君を取り付けるには、縦パイプ用の逃げがいる。イヤだけど車体のフチをこんな形に削った。 強度を出す物を取り付ける為に少しだけ?車体の強度を落とす事になる。 フェンダーを被せる時も、内側にちょっと当たる部分があるので削らなければならない。 削った部分にこんな感じでパイプが通る。 ここはフレームの繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年8月7日 07:25 はるさ~んさん
  • 左フェンダーのサビ修理⑦

    切り出した鉄板に段を付けてフィットする形に。 PORをベタベタに塗って貼り付けた。96時間も手で押さえていられないのでクランプで固定する。 フロントガラスに近い上部のサビ穴。知らないおじさんに鉄板で塞ぐよう注意された事がある。 ここもこんな鉄板を用意して・・ 貼り付けた。小さいし、間に挟みこむよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月5日 03:17 はるさ~んさん
  • ビシッとタワーバー!!

    車高調入れてから早1年・・・・ かなり老体に鞭打つ感じで 乗ってました・・・ ショップの片隅にあった101レビンのボンネットから なんと純正タワーバーが出てきました(笑) で,あわせてみるとピッタリ!! 早速装着することに!! ただバルクヘッドにボルト穴がないのでドリルで 穴あけ&さび止め 装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月4日 22:58 ロクテンマさん
  • 自作タワーバー

    ぁまりに車が軋むのでタワーバーを作ってみました 全部手作りはしんどぃ 何とか完成 自作のくせに全く軋まなくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月28日 01:08 まぁちゃんさん
  • タワーバー取り付け

    やり方は簡単でした。 ナット6個緩めるだけ(但し、レビトレのBZ系やAE系セダン、ワゴンの4AG車は標準のパフォーマンスバーを取り外すためにボルト2個も緩めてね) お手軽チューンですねぇ~ これで滋賀県民オフでの見える見せ物?が一つ増えましたw(見えない見せ物?にロアアームバーは付いてるけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 18:09 RF-4さん
  • 最低地上高9cm

    前回ディーラーでギリギリ指定を頂いたメンバーブレスを確認中 どこ? ここ? 当たった後がある。。。 とりあえず塗装しました。 反対もこの後塗りました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 18:47 ぽてきちさん
  • ぶつけました

    バンパーレスの宿命でしょか あいてるー ぐいぐい 塗装を剥いてもきちんとフェザーエッジができます オールペンされていた茶色がまったくでてこないのもとても気分がいいです 5 きちんとしっかり足付けして塗装してあれば補修できますよ 6 7 8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月14日 20:32 パスタ大好きさん
  • リアフレームまわりを2動画あり

    レストアですレストア 修理してるだけです まだ半分くらいですが軽量化すすんできました めちゃ不安です いまのところドアはしまります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 20:39 パスタ大好きさん
  • 〇〇サポートを作りましょう(材料はしっかり調べましょう(ToT))

    皆さんが自作して楽しんでいるこれを、 僕も流れに乗っかって作ってみます。 材料は近所のホームセンターで調達した ステンレス(巻き)パイプを使っていきます。 かなりのピンボケで申し訳ない(--;) まず足の製作を(*_*) 32パイのパイプに32パイのワッシヤー を溶接。フレームに干渉しない長さを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 22:39 ぶどりんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)