トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.81

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - カローラ

トップ 内装 エアコン 修理

  • 温度調整が出来ない( ´△`)

    温度調整つまみを回しても 温度が下がらず熱風しか出ないので 原因確認しました。 結果、調整つまみ外したとこのナットが 緩んでたのが原因で ちょっと前からつまみが正常に回らず 温度を最高に上げるとバネで戻される様な 症状がありました。 このままではナット締め付け出来ないので 風量側と温度調整側の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月13日 19:06 kou☆hさん
  • AC/DC(エアコン!?どないせえっちゅうねん!?) ④

    さて、純正フィッティングを、社外ホースに挿入して行きます。 高圧側、ホース内径は11ミリ強です。 こちらの純正フィッティングは、ちょっとテンションきつめくらいで、ちょうど良い嵌まり具合です。 一度挿入したら、もう外したくないので、事前に挿入後の状態を把握しておきます。 純正フィッティングは、“ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年9月5日 22:57 カズ~ヤGTさん
  • AC/DC(エアコン!?どないせえっちゅうねん!?) ①

    カローラもいよいよ完成が近づいてきていまして(このまま何も無ければ)、そろそろ公認車検の段取りをしたい! お世話になっている車屋さんに相談、 「ボチボチ段取りをお願いします!」 「分かりました!・・・ところで、エアコンって、付いてます?」 「・・・」 《付ければいいんだろぉ!!》 この時期の車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月31日 00:41 カズ~ヤGTさん
  • エアコン配管一式+エバポレータ交換

    エアコンが9月に効かなくなり見てみると エバポが大変+つなぎ目、かしめ部分からにじみが。 思い切ってエバポと配管すべて交換しました。 コンプレッサーは2年前に交換してあるので当時物はコンデンサーのみです。 グローブボックス、コンソールを外します。 サンドイッチになっていて 左からブロアーファン、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 11:51 元ちゃんカローラさん
  • エアコン吹き出し口 交換

    エアコン吹き出し口割れたりガバガバだったりしたので交換しました。 運転席側 細いマイナスでこねれば簡単に外れます。 こね傷は多少つきますが。 角度調整のリングが折れています。 交換完了。 中央部分 交換完了。 中央部分はヒビが入っていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 12:00 元ちゃんカローラさん
  • エアコン修理

    念願のエアコンを修理に出しました。昨年はR12を2本充填しましたが、1ヶ月しか持ちませんでした。 ということで、今年はとうとう決断し、いきつけの整備工場で直してもらいました。 コンデンサーは新品、コンプレッサーとレシーバーはオーバーホールです。 オーバーホールしてもらったコンプレッサーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月8日 22:50 リンペコさん
  • 9度目の正直?

    3年前にガス漏れをしたエアコンを修理。 今回はマグネットクラッチを新品に交換。 4万円近い部品代にビックリです。 さらにR12ガス×2. リキタン、エキパン、コンプレッサーOH、エバポOH…。 毎回、修理した時はちゃんと効いていましたが、最長1ヵ月、最短1週間でガス抜け(涙)。。。 何だかんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月11日 19:39 カロリラさん
  • アイドラプーリー交換+A/Cコンプレッサ再締結

    私のカローラは数年前から2000rpm手前でE/Gコンパートメントからの異音に悩まされ続けてきました。その近傍ではうるさくてたまらないので意図的に2000rpm以上で走らせたりしてましたが、主治医の先生がダメもとでアイドラプーリー交換に踏み切りました。 そうすると、なんとA/CコンプレッサをE/G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月25日 00:35 ノイマイヤーさん
  • 空調ダクトシールスポンジ交換

    CTRクラスターを外すとレジスターに繋がる空調ダクトのシールスポンジがボロボロに劣化していました。30年間未交換ならこうなるのも当たり前。強い風を出すと崩れたスポンジが目に入ります。 御池さん宅に転がっていたエプトシーラーを頂いて貼りなおしました。シール幅が途中で違うのはエプトの種類が違うから。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 23:17 ノイマイヤーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)