トヨタ カローラスパシオ

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

カローラスパシオ

カローラスパシオの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラスパシオ

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の作業を終えボディの磨き作業にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え マスキング・養生を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 23:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オイル交換

    今日、1年ぶりにオイル交換をしてもらいました。走った感じはそれほど変わったようには思えませんが、古い車なんでオイルぐらいは変えなくちゃね(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 12:28 函館前期さん
  • 2年定期点検整備

    シビアコンディション点検(車検) 日常点検 保安確認検査 下廻りスチーム洗浄 シャシ、下廻り防錆塗装 ブレーキ フルード交換 フロント ブレーキパッド交換 発煙筒交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 19:56 音風美咲さん
  • ユーザー車検

    平成14年式(15年前)の車ですが・・・ ユーザー車検に初めてチャレンジしました。 受検日の2週間前より予約ができるそうなので早めに予約を入れます。 午前の第2ラウンドにしました。 予め運輸支局にて次の用紙を貰って(無料)書いておきました。 受検日当日でもよいのですが当日に慌てないため。 1・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月31日 20:43 ゆ っ き ーさん
  • ヘッドランプLED12000ルーメン

    こんなのを5100円で落札。今つけているのはハイビームが明るくないので交換します。両面発光なのでLEDが10個、ロービームで6個、1灯だと3600ルーメンか? 取り付け、T10もついでに交換。 結構明るく感じます。歩行者側が明るいです。車検対応とかいてありました。 後日談 ユーザー車検通りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 17:51 GPZ750Fさん
  • ヘッドライトクリーナー施工。

    GWに折角、施工したので 上げときます。 前回施工('15年9月)から 約二年。 真っ白だったバフが こうですから。 そらもう。 before. after. 厳密に云うと、 黄色が、根に残る感は有るものの、 やはり見違えますネ。 やる甲斐有りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 17:04 rossorossoさん
  • ヘルパースプリング取り付け

    左前も取り付け 60mmに左右合わせます。、あと20mmは上げられます。 10mmアップ 後日談 ビルシュタインのモータラインは大きなギャップでごつごつ感があるのですが、ずいぶん穏やかになりました。快適です。 ついでにオイル交換。4600kmでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 09:59 GPZ750Fさん
  • ヘルパースプリング追加

    道に出るときにフロントを打ちやすいので少し上げたいのですが、4k 250mmでも足らないので、ヘルパースプリングをいれます。 トップボルトを緩め、車高調を最低位置にゆるめ、外します。下のボルトを緩め外しスプリングを足します。下のボルトを取り付け、サスペンションの下に別のジャッキをあて、ボルト位置を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 20:20 GPZ750Fさん
  • 擦り傷補修リベンジ(一応満足)

    今日は昨日の失敗を教訓に、余計な技術を駆使せず、「傷が錆びなければよし」というコンセプトのもとで作業を行いました。 写真は昨夜現在のスパシオで、失敗した塗装を可能な限り除去したものです。 そして今朝になって作業開始。 2種類のサンドパットで塗装前の馴らしを行いました。 1回目の塗装を実施。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 10:18 函館前期さん
  • 擦り傷補修失敗(泣)

    昨日、夫婦喧嘩後でむしゃくしゃしている状況で車を門から出そうとしたら、後ろから「ガリガリ」という」音が響きました^^; 焦って確認すると、壁にこすったひどい擦り傷が・・・。 放置すると錆びますので、錆びないうちに対応しようと翌日(今日)にアイテムを揃えに、オートバックス、コウナンと回りましたがま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 17:28 函館前期さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)