トヨタ カローラスポーツ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

カローラスポーツ

カローラスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - カローラスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • androidauto Wi-Fi 化

    まずは開封。 本体、USB-Cコード、USB→Cタイプへの変換アダプタ(車種によっては車側のコネクターがUSBでは無くCタイプがあるのでそれ用です。カロスポの場合不要になります。) 取説は無しで、箱の裏のQRコードより入る形になります。 QRコードから設定説明を読んで、専用アプリをダウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 09:54 .anijaさん
  • (再作業)純正ナビ取り付け

    前回、純正ナビを後付けしたのですが、取り付け方法が大幅に間違えていたため、再度付け直しをします まず、ディスプレイオーディオ(DA)を外します 多くの先駆者様の整備手帳を参考に外して下さい 一通り外した後、写真の位置にナビ用のコネクタが、予め準備されていますので、外しておきます ※写真のコネクタは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月3日 13:12 UKさん
  • 後付け純正ナビ

    純正のエントリーナビを後付けしてみました かなり大変な作業ですので、正直お薦めできません 写真が撮れるほどの余裕もありませんでした 残していた写真2枚だけ記録しておきます 尚、パーツレビューにも書きましたが、検索をするとヤリス用のナビと出てきますが、問題なく使えるはずです また、パネルの外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 17:22 UKさん
  • カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し)

    地デジは見ないのでアンテナは着けません。ナビ本体のポン付けとGPSアンテナの設置、ハンズフリーマイク、USB/HDMIデバイスを接続するためのポートとFire TV Stickまでをインストールしました。 なお、今回の接続方法や取り付け方、使う部品などが全てではないのでお好みの物でお取り付け下さ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年7月6日 17:17 kanimayoさん
  • テレビナビキット取付ディスプレイオーディオ版

    走行中でもテレビ見れたりナビ操作出来たりするあれ、ちっとも見当たらないのでやや手探りながら。 まずディスプレイ下の細長い化粧パネルを端からリムーバーで引っ張り出します。片側が出てくれば真っ直ぐ引っ張ると案外簡単に外せます。 続いてエアコン操作パネル、これも同様に隅をリムーバーで少し浮かせて(風量 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2019年11月15日 20:56 どんたつさん
  • カローラスポーツ テレビナビキット取り付け 2019年10月27日

    ルーバーと下のネジを取り外さないと助手席パネルが外れない仕組みです。 この作業をしないとカーナビ用のボルトが取り外せないんなです、俺はこの作業出来なくてギブアップしていました。某トヨタカローラ店にお願いしたら無料で取り付けてくれました。 ナビカプラーは5ピン(グレー)です。 テレビキットはナビカプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月27日 17:11 コースター2ndさん
  • MDV-M906HDW

    納車されたので、用意したものを取り付けていきます。 ドライブレコーダーDRV-MN940にはモニターが付いていないのでカーナビから。 このほかに用意したのは KNA-200WT(トヨタ車用電源ハーネス) CA-C100(RCA→KENWOODコネクタ) データシステム RCA003T(TOYOT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月18日 12:43 オオバコ333さん
  • カローラスポーツ カーナビ取り付け

    カローラスポーツのディーラーオプションのTコネクター対応の9インチカーナビを取り付けました。 トヨタのカーナビも9インチになりましたね。ちょうどいいサイズになりました。 なぜか地デジの視聴が出来ないので某営業所にて再設定してもらう予定です。 無料で視聴するようにしてもらいました。 見積もりの時に付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 18:29 コースター2ndさん
  • ナビ取り付け

    今、付いてるナビが古く使いづらいために交換。 しかし、ナビ以外の機能が使えるため考えた結果ポータブルナビにしました。 取り付け場所に悩んだが現存ナビの上に決定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月22日 23:23 一児パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)