トヨタ カローラスポーツ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

カローラスポーツ

カローラスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - カローラスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スロコン移設

    スロコンのコントローラーですが、雪の降る中取り付けたのでとりあえずETCの下に付けたのですが、乗り降りの際蹴飛ばす事が多く、痛いしそのうち破壊しそうだったので、移設する事に笑笑 初めは定番?のステアリングコラムの上に付けました。 メーターと一緒に見れて良いかな?っと思ったのですが、ハーネスがメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 19:16 ゆう@さん
  • センタートレイLED取り付け

    センタートレイにLEDを付けようと思います。 残念ながら純正オプションのアンビエントライトは付いてないので穴あけないと... インパネを外します。引っ張れば取れるけどめちゃくちゃ固かった。 穴あけ。 電源はナビ裏から取る事にしました。 エアコンパネルと吹き出し口を取るとナビが取れます。 茶色の線が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 16:04 U-KI@ER34E210さん
  • Gillmar BS01 ドラレコ装着、その5(常時電源取り直し)

    電源直結コード BS01 専用 ドラレコミラー型常時監視 ホニャララとかいうケーブルが到着したので、早速取り付けしてみました。 このピンアサインが不明だったので、純正品を購入する事に。◯mazonで2,499円でした。 これで、エンジン始動や停止に反応してくれるようになるので、便利になり、駐車中は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 18:53 Onimalさん
  • Gillmar BS01 ドラレコ装着、その4(リアカメラ続き)

    ヒンジのドア側で、緑(緑に銀ではない)の線が当該バックランプと判明したので、ここから取る事に。 トンネルになってるプラパーツ右側に、オプションのコードはココを通せと言わんばかりの隙間があるので、カプラを一つ外して配線しカプラを戻して完了。 非常に不本意ながら、ドア側の線を切断してギボシにする勇気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 19:23 Onimalさん
  • Gillmar BS01 ドラレコ装着、その3(GPS&リアカメラ)

    GPSのアンテナは、設置済みの補助メーター基部に接着しました。 GPSアンテナ側から配線していきます。 ウェザーストリップを引き抜くと、Aピラーはスカスカなので、わざわざ外さなくてもケーブルを通せます。 で、そのままフロントガラスに沿って配線し、余長をミラー近くで処理してミラー本体に接続します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 18:36 Onimalさん
  • Gillmar BS01 ドラレコ装着、その2(電源取り続き)

    見た事無いデカいワッシャ付きのナットでしたが、アースはクワ型だったので、そのまま共締めしました。 必要無いと言えば必要無かったんですが、せっかくだから剥けるトコまで剥いてみようと、ダッシュパネルも外しました。 電源は取れましたので、次はケーブルの引回しです。ミラー側に若干の余長を持たせてミラー側か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月2日 18:11 Onimalさん
  • Gillmar BS01 ドラレコ装着、その1(電源取り)

    中華製Gillmar BS01 ルームミラー型ドラレコを2018年式 NRE214 G'z_4WD(CVT)に付けてみました。 ○mazonで10,990円だったので、どんなモンだろと面白がりながらやってみました。 まずは大きさですが、純正ミラーがちょっとハミ出ます(助手席側も運転席側も)。 でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 17:57 Onimalさん
  • ホーン交換

    今回購入したミツバサンコーワのアルファーⅡコンパクトです いつもホーンはこれを取り付けています まずはラジエターのカバーを外します。固定しているクリップの真ん中を押せば簡単に外せるようになります カバーを外した状態です 純正ホーンがついている個所とその実外側にある何も取り付けられていないネジの箇所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月2日 09:07 AJ@MMさん
  • ホーン交換(トヨタ プレミアムホーン取り付け)

    カロスポを買ってから初めて運転中にホーンを鳴らしてビックリ!運転席でずっこけそうになるような音を出してくれた純正のシングルホーン。 みんカラをみていると純正のシングルホーンって悪評ばかりなのも納得です。 ライセンスランプと同様、交換対象最上位となりました。 工具は12mm、ニッパー、マイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月21日 00:19 skytakaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)