トヨタ カローラツーリング

ユーザー評価: 4.45

トヨタ

カローラツーリング

カローラツーリングの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - カローラツーリング

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツイーター交換

    色んな方の投稿を見ていると交換している方が多かったので自分も交換 ポン付けが可能なcarrozzeriaのTS-T736を取り付けました 傷つかないように養生テープを貼り 内張りはがしで外して交換 元々付いているものと比べるとサイズが全然違う 交換してネジ止めをして 付属のスポンジを取り付けて 元 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月27日 23:17 RacTouring(ラクツ ...さん
  • ディスプレイオーディオ アップデート

    2021年式(前期型)のカローラツーリング。乗り始めてから初めての表示。 1381から1419 間はなかったのかな? オーディオの動作安定性向上 何が変わるんだろう? この後終わってからエンジン再始動でインストール完了。 ちょうど家に着いたので何が変わったのかは不明。 追記 翌日運転したが変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 22:39 youji721005さん
  • ノーマルスピーカーからBEWITHに交換&ポイントデッドニング

    フォーカル プラグ&プレイ本店で担当者Wさん指名で施行して頂きました。 内張りを剥がした状態。 スピーカーはノーマル。 ノーマルスピーカーを取り外して、ドアのポイントデッドニング(22000円)をした状態。 アルミバッフル(ペア22000円)を取り付けた状態 取り付けるスピーカー(ペア66000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月10日 17:05 youji721005さん
  • 9インチのディスプレイオーディオ取り外し方法

    必要な工具等のご案内 ・内装はがし(プラスティック) ・養生テープ ・M10(多分)とミニラチェットとラチェット軸の延長パーツ ・ディスプレイオーディオと同じ幅くらいのクロス(ボルトの落下防止) まず周囲の養生をします。 画面下のピアノプラックの部品を外します。 クリップではまっているだけなの ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年11月14日 18:29 youji721005さん
  • AVセレクター交換

    実はOUTの端子のところを強い力を加えて歪めてしまい、右チャンネルの音がノイズまみれになることが増えてしまったAVセレクターAVS430Ⅱ 中古で前機種のAVS430を半額程度で購入できたので入れ替え。 配線も同じだったので問題なく差し替えのみ。 作業時間5分 2000円+送料520円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月29日 13:21 youji721005さん
  • 車載スマホ、タブレットシステム

    正面ディスプレイオーディオ周り。 1.メイン端末 Xiaomi 13T Pro (主にデジタル出力音楽再生用) ドコモのirumo(主に音声用)とワイモバイルのSIM(主にデータ用)が入っている。 2.サブ端末 Pixel8 (主にLINE通話用) UQモバイルとソフトバンクのSIMが入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月8日 19:34 youji721005さん
  • FOCAL iSUB ACTIVE取り付け

    このコンパクトさ。 でも音場は全く変わった。 びっくり。 多分右側の透明なこれが追加部品なんだと思う。 シート下に設置なのでよく見えない🤣 使った部材。 品番からするとこちらがTEB-4で2個使用。 こちらがAT-BC64 3.0 赤白のRCAケーブルですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月23日 10:17 youji721005さん
  • ツイーター交換への道②

    ツイーターを車につけるのはこれを使います。 カロッツェリア純正なので間違いなし! (適合車種は知らんけど) 中身はこちら。 うんうん、小さいカップに入れるのね! …入らん… どうやってつけるんだ? しばらく説明書と自分の記憶を重ね合わせる。 スピーカー側の固定部品足りないじゃん! 固定すれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月16日 11:25 youji721005さん
  • ツイーター交換への道①

    やってみた結果、助手席側からの方が外しやすかったので参考まで。 養生してから内装剥がしでスピーカーグリル部分を外します。ヘラが2本あると更に楽でした。 スピーカーグリルに直接ツイーターが爪でついています。 先にコネクターを外すのですが、ボンネット側からはまっているため、頑張って180度反転させ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2021年12月14日 14:11 youji721005さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)