トヨタ カローラバン

ユーザー評価: 3.14

トヨタ

カローラバン

カローラバンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - カローラバン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    微妙に気になっていた、ヘッドカバーのオイルにじみ。。 公認車検も終わったことですので、自力でヘッドカバーパッキン交換にトライしてみようと思いました。 事前に整備書を予習してからトライ。 シールパッキンブラックと、4E-FE用のヘッドカバーパッキンを事前に準備しました。 そして、画像のように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月8日 20:40 テツ@119さん
  • ヘッドブロック車上取り外し

    いよいよ火入れ出来そうなので プラグに繋ぐ前に、オイル回すため クランキングしてたら、だだ漏れしてた(-""-;) 確認してみると、気になっていた 面研磨の妥協した部分付近(^^; 限度値ギリギリだったのでイケるかなと 思ったのですが、ダメでしたね(苦笑) 冷却水入れる前の2度のクラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月8日 19:04 toyomaruさん
  • T50トランスミッション搭載

    トランスミッション搭載終わったので 準備段階から、アップします。 TMは、何年か前にOHした初期型5速を 搭載するんですが、手持ちのシフトホークが 後期用で合わず、小汚い4速からオカマ拝借ww さすがに汚いので、洗浄液に浸けて煮詰め サンダーにカップワイヤーと、ワイヤーブラシで どうにか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月7日 17:51 toyomaruさん
  • 3Tピストン組み付け

    バルブは、当たらないと思いますが リセスの文字と、でこぼこを 面取りのついでに、削りました(^^; 続いて、ピストンリングの 合い口の面取り。 どのくらいヤれば良いか分かりませんが 軽くさらったくらいで(; ̄ー ̄A カリーナのピストンリングの面取りを ヤり忘れたのは、ここだけの秘密で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月18日 18:26 toyomaruさん
  • シリンダーブロック、ウォータージャケット洗浄

    使えるのか不安だった、ブロックですが バラして行くうちに、不安は増すばかりw ウォータージャケット内は、冷却水と 錆びが、ヘドロ状態に(-""-;) なんとか、イカしたいので スチーム洗浄機に、サンエスKを入れて 噴射して~ ふやかしながら、シコってを何度も 繰返し、中の蓄積物を、取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月27日 16:30 toyomaruさん
  • ヘッドカバー結晶塗装

    このエンジンは、かなり状態が悪く 始めは、ヘッドカバーも、 アルミ錆びギッシリでした(; ̄ー ̄A 中も開けてビックリ真っ黒け(-""-;) 取り敢えず、他の物と サンエスKに、浸けて さすがに、落ちきれなかったので アルミ錆びと一緒に、残ったタール状の オイル汚れを、電動ドリルに ワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月26日 19:32 toyomaruさん
  • エンジン&ミッション取り外し②

    エンジン&ミッション取り外しの続きです プロペラシャフト抜くと、MTオイルが 漏れるので、まずオイル抜いて ケーブルを外して カロバンは、ペラシャが一本物なので デフ側を外してミッションから抜き取り 室内に移って、シフトを外します。 ミッションメンバーを外します。 ミッションは、ジャッキで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 20:06 toyomaruさん
  • エンジン&ミッション取り外し①

    いよいよ始まりました カローラバン、エンジン取り外し❗ エンジンに繋がってる物を 順次外してイキます! まず、アッパーホース。 ラジエーター外す前に、 シュラウド撤去。 ロアーホース外して ラジエーター撤去。 クーラーコンプレッサーを外して 結局ブラケットも後から外す事に(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月10日 17:53 toyomaruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)