愛車紹介 - カローラワゴン
注目の愛車
90年代の愛車一覧
-
いりた
2001年式のカローラワゴンです。 以前乗ってた白カローラと同グレードのアシスタ(2000年8月から名称変更)エクストラで、バンベースの5ナンバーモデルです。 以前から欲しかった6P2グリーンの個体です。今どきあまり見ない緑色の個体なので、できれば長く乗りたいです… 購入時46953キロ
- グレード
- アシスタ(AT_1.5)
- 型式
- TA-EE104G
- 所有期間
- 2024年9月25日~
-
いりた
1993年式のLエクストラです。 ビジネスワゴンなので、5ナンバーですが見た目はバンと変わりないですね。 年式は古い上にかなりの低走行車ですが、コンディションは悪くなさそうだったので買ってしまいました。 購入時11676キロ 2024/09 緑カローラと入れ替えで売却 約28100キロ
- グレード
- Lエクストラ(AT_1.5)
- 型式
- E-EE108G
- 所有期間
- 2023年7月8日~2024年9月25日(約1年間)
-
8ぺ
空前のワゴンブーム!もっとデカくて速いステーションワゴンが欲しかったけど、財布はキツかった(涙) だけど、オールシーズン活躍した車でした(^^)v
- グレード
- Gツーリング(AT_1.5)
- 型式
- E-AE100G
-
ゴンの父
明るいキッチンと使いやすさを前面に押し出したリフォーム
-
Siroisuisei
当時はワゴンブームでした。 SOHC1500ccのエンジンでは非力かなと思いましたが、妻が乗っていたレビンGTアペックスが古くなってきましたので、売って購入しました。 基本設計はバンなので細かいところが、不満でした。
- グレード
- Gツーリング(AT_1.5)
- 型式
- E-AE100G
-
メトロン星人の"バカローラ"
後はマイルメーターとルーフレールって とこまでやって次オーナーへ・・・ 実はかなりのお気に入りでした。 USDMjam5.0参加車両
- グレード
- Gツーリング(AT_1.5)
- 型式
- E-AE91G
-
jorps
カロゴンと言われてたやつです。94年初めての新車。追加されたグリーンシルバーのツートンGLTD.にキーレス、ABS、シビエ角フォグ オプション(時代…)当時は、ほんとにスポーツカーみたいな滑らかなデザインだなあって思ってました。一回はカローラにのっとかなきゃとも。便利な車なのは、モチロン。
- グレード
- Gツーリング(AT_1.5)
- 型式
- E-AE100G
- 所有期間
- 1994年5月1日~2000年7月1日(約6年間)
-
d0x0bmの"the lady カラゴン"
カローラワゴンと言いつつ、日本のカローラバンが基になっている気がします。
- グレード
- DX
- 型式
- AE102
- 所有期間
- 2004年11月10日~2014年9月26日(約10年間)
一緒に見られている車種の愛車紹介
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラワゴン リミテッドS/5速MT/CDMD/リアスポ/買取車(埼玉県)
89.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
442.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
