取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - カローラFX
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ナビとドラレコ設置完了です。
内装を戻す前にテストドライブ。 問題なさそうなので内装戻して設置しました。 ドラレコも取り付け。 暫く使ってみて、修正箇所が出るかもしれません。 まぁ、とりあえず完了です。
難易度
2025年1月31日 16:45 Tubeさん -
ポータブルナビとドライブレコーダーの取り付け
ナビとドラレコの配線をしていきます。 Aピラーカバーを外して、配線を引き込みます。 グローブボックス外して、引き込む線をひっかけます。 配線引き込み完了。 テープで止めておきます。 余剰な線はグローブボックス裏でまとめておきます。 センターコンソールのオーディオ下へ配線を引き出して終了。 ナビのG ...
難易度
2025年1月29日 14:38 Tubeさん -
ポータブルナビの取り付け
ポロ君からのおさがりでナビ取り付けます。 まずは 設置場所の決定、どうやって固定するか考えます。 発砲ゴムとアルミアングル材で土台を作成。 ナビの背中に背負わせます。 これでセンターコンソールトレイに突っ込むだけで固定できます。 後は配線作業です、今日はここまで。 FX君は暫く日常使用です。 なん ...
難易度
2025年1月26日 11:35 Tubeさん -
CN-GP510VD カーナビ設置
これを取り付けるまではPSPのMAPLUS2を愛用していました。 ただルートマッピングが下手くそなことや、GPSの測位が遅いのが耐え切れなくなり購入しました。(PSP-2000でも遅かった。) FM VICSケーブルは助手席側のAピラー内を這わせて設置しました。 iphone5を所有するまでは、 ...
難易度
2014年4月30日 22:11 庵@CFXさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW X3 弊社元デモカー Harmankardonスピーカー(大阪府)
753.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
トヨタ ピクシスエポック コーナーセンサー/シートヒーター(岩手県)
124.5万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
