トヨタ カローラFX

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カローラFX

カローラFXの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - カローラFX

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラータイコ部排気漏れ修理

    やっと重い腰をあげてw 2月に手元に来てからなにもせず、もうすぐ4月になってしまうので補修します! 爆音で乗れない状況でしたが・・・ 約8cmほどの穴が開いていました(^_^;) 中のものも見えてしまっています(+_+) 99工房のマフラーパテ 017 を使いました。 まずはセラミッククロスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 16:23 埼玉のいがさん
  • マフラー交換

    タンリ農園で作ってきたマフラーを さっそく取り付けしました。 まずはしまい込んでたマフラーを出して・・・。 き、汚い・・・。溶けたバンパー痕やら汚れやら。 ピカールでゴシゴシ。 これ以上は根気が続きませんでした(^^;; 溶接が取れてマフラーが落ちたらまずいので溶接部の補強を。 薄い金属板を曲げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月15日 21:21 くれよんレンジャーさん
  • フロントパイプ交換・・・完了

    ジャッキアップしてウマに載せたFXの下に ひろ。さんともぐり込み、相談の結果、 ナットをグラインダーアタックするには エンジンマウンティングメンバー (うちらで言うセンターフレーム) が邪魔。 フロントパイプを取りはずすには クロスメンバーが邪魔。 という結論に達し、両方下ろします。 クロスメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月2日 04:08 くれよんレンジャーさん
  • 101FX:遮熱板塗装

    まず、遮熱板を耐水ペーパーで表面・裏面を削って脱脂作業・・・・ 耐熱塗料で裏面から塗装・・・・・ シルバーに・・・・ 表面を塗っていって 完成!! 試しにエキマニの上に乗せてみる・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 07:10 FX&RUNXさん
  • マフラー交換

    いよいよマフラー交換に取り掛かりました。 FX用のマフラーではないので、現車に合わせて ステーを溶接しなおさないといけない可能性があるとかないとか ジャッキアップしてウマに載せます。 各部のボルトやナットに潤滑剤を吹きます。 センターパイプと左右のタイコの3分割できるので、 まずはリヤピースからは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月6日 20:20 くれよんレンジャーさん
  • マフラー磨き

    タンリさんから譲っていただいた、 詳細不明なHKSマフラー。 レビン用のを長さを詰めてあるらしいです。 テールエンドに小傷&汚れ&曇りがあったので、 ピカールでゴシゴシ。 ピカピカ~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月1日 12:26 くれよんレンジャーさん
  • マフラーの排気漏れ対策

    溶接して作ったマフラーの中間パイプの 溶接の箇所から排気漏れしていたので 耐熱シール剤『ファイヤーガム』を塗りました。 ここと ここ。 が、しかし・・・ フロントパイプからも排気漏れしている模様。 はずしてみないと・・・(´・ω・`)ショボーン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月16日 18:19 くれよんレンジャーさん
  • 純正マフラーに戻した

    とある計画のためにマフラーをゲットし、 時間があるときに試しに装着し、 その後サイレンサーをワンオフと来た訳ですが、 中間サイレンサーが抜けてしまってうるさいのと 低速トルクがなくなって乗りにくくなったので、 マフラーを純正に戻しました。 マフラーをはずしたら、裂け目が出来ていて、もじゃもじゃが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月20日 22:47 くれよんレンジャーさん
  • マフラー吊り上げ

    サブサイレンサーの重みでマフラーが下がってきたので サーキット帰りの甲府市内で応急処置しました。 下を覗き込むとこんな状態。 もちろんマフラー出口は位置が上がり、 接触したバンパー下部を溶かしてます。 au携帯の助手席ナビを使い、 針金を売ってそうな店を検索。 ダイソーでアルミカラーワイヤーを購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月10日 18:21 くれよんレンジャーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)