トヨタ コロナ

ユーザー評価: 3.17

トヨタ

コロナ

コロナの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - コロナ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチマスターシリンダー&レリーズOH

    クラッチマスターシリンダーOH 部品はセイケンクラッシック~送料込みの6300円 (T_T)トホホ (セイケンさん部品代ちょっと高いけど今もあるだけマシかな・・) クラッチレリーズOH 部品は地元の部品屋さんに注文したら、次の日には入荷した ピストンも付いて600円ぐらいやった 安ぅ~ぃ(^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月26日 14:36 RT40さん
  • トランスミッションにクールフィン装着

     エンジンに続き、トランスミッションにもARC Cool Finを装着しました。このトランスミッションは、以前、夏季になるとギヤが入りにくくなっていました。しかし、ギヤオイルをトラスト製、または、フォルテック製のものに交換してからは、症状はほとんど解消されていました。とはいえわずかに入りにくさを感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 21:03 moto('91)さん
  • リヤアクスルシャフトベアリング交換

    今回交換するのは8番と9番のリヤアクスルシャフトベアリングインナーリテーナとリヤアクスルシャフトベアリング。 うちのコロナはリヤもディスクブレーキなので写真とは異なります。 要するにハブ周りを外すと言うことになります。 いろいろ書いてありますが、外すときはリテーナ、ベアリング共々破壊した方が早いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 19:05 コリンズさん
  • クラッチ交換

    最近クラッチのミート位置がかなり手前(自分寄り)になっていることが気になって前回の交換時期がいつだったか調べると、コロナの備忘録(日記みたいなものですが)を見ると、走行120,000kmあたりで交換していた記録はありましたが、不確かです。 そろそろ交換した方がよさげと思い交換することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 18:03 NACOROさん
  • クラッチマスタ、レリーズキット交換

    まずは車内足元を見ていただきたい。 ブレーキフルードが漏れてるのがわかる。 今回ここを直すために、まずクラッチペダルとクラッチマスタを固定するピンを外す。 ジャッキアップして、レリーズのほうを外します。 ブレーキフルードが流れてます。 レリーズのほうの中身を分解しました。 だいぶ劣化して、ゴム部に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月16日 19:22 コリンズさん
  • ミッションオイル漏れ

    これはまだ使えるらしいので家で保管 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月29日 18:51 RT141さん
  • キャブから燃料漏れ 2

    パッキン補修後試し乗りでじゃじゃ漏れ、、、直す前より酷い、、ヤバ。 几帳面にカットした性格が仇に。 素人に出来る事は何か?これっきゃない!のりしろ残しでカット! アイドリングでOK、、、? 道中ボンネット5~6回開けて確認しながら、40㎞位走って帰った、、良い色に乾いてるWW オイラの心も晴れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 09:02 sontamuさん
  • トランスミッション、リヤディファレンシャルギヤ油交換

     車検直前に駆動系統のギヤオイルを交換しようと、リコーセイさんに打ち合わせに行きました。すると、来週は無理だけど今からなら大丈夫と言われ、急遽交換することにしました。 トランスミッションは、シフトの硬さと長距離走行時のレバー温度上昇に悩まされていました。お店の意見とこちらのお友達の意見から、80W ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 00:23 moto('91)さん
  • キャブから燃料漏れ

    のぞき窓みたいな所の下からガソリン漏れ😢 三層構造でパッキンの劣化か、、? 黒パッキン無いのでスリーボンド製パッキンシート0.3㎜で補う。  型取りカット、 丸円もくり抜き、 粘りが無く固まってるので、食い込んでた箇所の突起をバリ取りで平らに、 先にパッキンシート、はめ込んで、4層で、既存パッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 16:31 sontamuさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)