トヨタ クラウン

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

クラウン

クラウンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - クラウン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • DVDデッキ

    いきなりついていますがTVキットやら外部入力追加やらで結構大変でした・・・ 外部入力からの映像なのでこんなものでしょう・・・しかし、私には十分です(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月25日 22:39 けんちゃんだよさん
  • (☆∀☆)レーダー取り付け(☆∀☆)

    さっき撮ったばかりでまたまたヘタレな画像。 レーダー取り付けました~ ASSURA AR-S1A ナリ☆ さっそくデータダウンロードもして最新版に♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月1日 20:50 猫マッハさん
  • リアスピーカーを交換してみよう (2)

    取り付け候補1号 マークⅡに乗ってた時にセントレートのフルコンポ組んでました その時のリアスピーカーです 取り付け候補2号 いきなり完了ですが1号はガラスに当たりダメでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 23:52 C吉さん
  • リアスピーカーを交換してみよう

    まずは座席側に2箇所のナットを外してください 背もたれ部はトランク側から4箇所のナットを外してください これでシートが外れるはずです。 僕は途中でやめてます リアのボードを外した状態 これがあまってたんで貼っときました スピカーのカプラーですがL側のがどう見ても見当たりませんが (涙) 今日はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月9日 18:42 C吉さん
  • クラウンとしての装備を目指して

    さて、室内装備ですが、オリヂナルに拘る!ってのもありだと思いますが、やはり私的には現代使用時に困ることの無い様に、また色々と付いて快適でないと・・・(バブリー時代のクラウン病)と言う事で、いろいろと取り付けです。(笑) 今時の車に比べたら「ビス止め」箇所が多いです。それでも「ツメ」等折らない様に慎 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年7月8日 23:39 CROWN 291さん
  • 後部座席テレビ取付け位置変更

    以前付けていた所は結構気に入ってたのですが、実際見る人は低すぎて見にくいみたいでした。 うちの子供は寝転んで見ていました。 ステーを1本買ってきて取付け。 振動でずれなければ良いのですが・・・ 少しは見やすくなったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 16:04 Kっちさん
  • ミラーモニター装着

    安く手に入りました。 色んな所を開けて 配線を繋ぎ 完成しました。鍵をひねるたび電源が入るため、後付けでスイッチを付け、バックに入れるとナビと一緒にバックカメラも映るようにしました。(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 04:12 Kっちさん
  • バックカメラの取り付け

    実際はこんなにはかからないでしょう 面倒なのはトランクから室内に引く時の配線 割り箸の先に輪ゴムでつけて無理やり室内に入れました。 時間が掛かってしまった理由はオーディオのアクセサリーから電源を取ったけど、何が原因かわからないがオーディオにきている常時電源が落ちてしまったこと。一応 アクセサリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月15日 21:09 dakodako155さん
  • ツイーターついーた。

    R33につけてた3wayスピーカーのツイーター部分だけはずしてリヤに続きフロントもやってみました。まずドアパネルをはずし、純正のツイータの線を分岐し、ギボシでつなぐだけ。 で、完成。 やっぱ低音(ウーファー)も大事だけど高音も必要ですね。 おしり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月5日 00:15 D155さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)