トヨタ クラウン

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

クラウン

クラウンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - クラウン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • デッドニング

    突然ですが結構大きな音で音楽聴きたいとです。 ですが外に音が漏れるのが嫌なのと 音量上げても低音が少し物足りないので 今回はデッドニングをしてみました。 なんかネットショップで安かったとです。 ちなみ2セット買って 1セットは前ドア2枚 もう1セットはリアドア2枚。 残りはトランクの純正ウー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月12日 22:20 ロイヤルさんさん
  • ナビパネルLED

    なかなか出来なかった ナビパネルLEDに挑戦です( ´∀`) CDチェンジャーにインテグレーションコンピューターを何度も付け替えたりしたので おちゃのこさいさいでナビパネルを外します! 電球交換だけではムラが酷いと評判の場所です(T_T) 電球交換を試みて半端ないムラ(怒) 次は色々考えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 00:13 ハフミさん
  • バックカメラ交換

    3千円ほどの中華バックカメラを装着していましたが、計ったようにきっちり2年で壊れたので今度はカロの純正品にしました。 (ちなみに2011年12月30日に取付) 配線を通すのにリヤシート全撤去。 ミラやランサーに比べると重いのなんのって・・・ 今日のお供はICF-1100D、感度、音質ともに良好です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月29日 23:29 寒月斎一雲さん
  • バックカメラ取付

    久しぶりの整備手帳ですノ 今まで乗ってきた車でバックカメラが付いてる車は 1台も無かったのですが人の車に乗ると 高確率で付いているこの部品w 正直無くても良いのですが最近、駐車場に子猫が ちょろちょろしているのであると便利なのか? と思いつつネットで見つけた中華産、2800円w ナビにはバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月15日 21:47 ロイヤルさんさん
  • スピーカー 取付

    取付スタッフが暑い中汗を流しながら取り付け作業をしていました。 後でご褒美にアイスクリームをプレゼントしました♥ アルパイン:DDLーR170C

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 19:48 ドライブマーケットさん
  • スピーカー交換

    内バリ外して、純正スピーカーを外す。 まだ破れてないww これを付けるんですが、JZX100に付けてた物なんでこのままでは付きませんでした、インナーバッフルも無理だし、コネクターも違う・・・ コネクターは違ってもピンの形状は同じだったんでコネクターを入れ替えて、これで切って繋いだはしなくてもすん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月13日 23:19 ガレドリ改さん
  • 純正CD6連チェンジャー不動??

    先ずは、職場の○庭クンに連絡 作業開始・・・センターコンソールを外し、CDを取り出しました 写真はありませんが、裏側のバッ直のイエローコードからとレッドのアクセサリ系から電源を(^-^) 次に、女子席のグローブBOXを開け、取り付け ここからが難儀・・・・BOXのロック部分の張りが邪魔で 結局・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月29日 12:13 六兵衛ちゃんさん
  • USBコード&サブウーハー取り付け

    オーディオがメモリースティックが使える事が判明したので、オーディオ周りのバラすためにセンターコンソール周りをバラし。 ついでに、ウーハーも取り付け^^ ウーハーは【TS-WX66a】 その為に、エンジンルームから室内にバッ直用の電源コードを引き込み。 すぐ通る場所にあったため、最大の難所だと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月7日 18:42 HIRO@5Seriesさん
  • バックカメラ

    ナビは付けてあるんで、カメラだけ追加 トランクのウチバリ剥がしてテールとガーニッシュを外します 今回付けるのはこれ。 取り付け場所は、やでもナンバー灯の間しかないんで適当に穴開けて、何となくで固定ww カメラの配線をナビに繋いで、カメラの角度チェック(^O^) 後はガーニッシュにカメラが通るように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月22日 23:48 ガレドリ改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)